マインクラフトに登場するアイテム「オウムガイの鎧」についての記事です。
オウムガイの鎧の入手方法や防御力、装備する方法などを解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
オウムガイの鎧について
オウムガイの鎧

オウムガイの鎧とは、手懐けられたオウムガイまたはゾンビオウムガイに装備することで防御力を上げるアイテムです。
馬鎧と同じようにクラフトでは作ることができないので、海に関する構造物にあるチェストからの入手となります。
オウムガイの入手方法と防御力

ネザライト以外のオウムガイの鎧は海底遺跡と難破船、埋もれた宝(宝の地図)から見つけることが可能です。
あとで詳しく解説しますが、ネザライトのオウムガイの鎧は他のネザライト装備と同じようにネザライトの鍛冶型を使ってアップグレードします。
| オウムガイの鎧 | 防御力 | 入手 |
|---|---|---|
|
|
海底遺跡のチェスト 難破船のチェスト 埋もれた宝 |
|
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
少し補足をしておくと、難破船では3種類あるチェストのうち、いずれのチェストからでも入手可能です。
また、海底遺跡でもいずれのチェストからもオウムガイの鎧が手に入る可能性があります。
良いものほど見つかる確率は低くなるブヒよ
関連 難破船の見つけ方やチェストの位置、入手可能アイテムなど
関連 海底遺跡の探し方や見つかるアイテムなど
関連 宝の地図の入手方法や、埋もれた宝の探し方を解説!
ネザライトのオウムガイの鎧の入手方法

ネザライトのオウムガイの鎧は、他のネザライト装備と同じ手順で入手することができます。
まず入手するための準備として、ダイヤモンドのオウムガイの鎧とネザライト強化の鍛冶型とネザライトインゴットがそれぞれ1個ずつ必要です。
やり方は、
鍛冶台を使用して空いているスロットにそれぞれ用意したアイテムを入れると作ることができます。
関連 ネザライト装備の作り方や特徴について解説!
関連 鍛冶型(鍛冶テンプレート)入手方法や使い方など
オウムガイの鎧の着脱

オウムガイの鎧を装備するには、オウムガイの鎧を手に持った状態で手懐けられたオウムガイまたはゾンビオウムガイに向かって使用するとOKです。
(あらかじめフグまたはフグ入りバケツを使ってオウムガイまたはゾンビオウムガイを手懐けておく必要があります。)
さらに、オウムガイに乗っている状態でカバンを開くと、オウムガイの鎧の装備と取り外しを行うことができます。
また、ハサミを使用して取り外すことも可能です。
オウムガイの鎧のID
| オウムガイの鎧 | ID |
|---|---|
| copper_nautilus_armor | |
| iron_nautilus_armor | |
| golden_nautilus_armor | |
| diamond_nautilus_armor | |
| netherite_nautilus_armor |

ver1.21.8 銅の時代まとめ
ver1.21.6 チェイス・ザ・スカイアップデートまとめ
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ
ボグド




