【マイクラ】銅のチェストの入手方法やアイテムの仕分けについて

マインクラフトに登場するブロック「銅のチェスト」についての記事です。

銅のチェストの入手方法や、アイテムの仕分けといった特徴について解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

銅のチェストについて

銅のチェストの見た目一覧

※銅のチェストは2025年秋のアップデートにて実装予定です。

銅のチェストとは、ほとんどチェストと同じ機能を持ったブロックですが、中に入れておいたアイテムを銅ゴーレムが整理する特徴を持っています。

近くにいる銅ゴーレムによって、銅のチェストに入っているアイテムは取り出されて近くにある通常のチェストに収納されていきます。

また、他の銅ブロックと同じように、時間経過で酸化(錆び)が進行するのもポイントです。

銅のチェストの入手方法

銅のチェストのクラフト

銅のチェストの入手方法は主に2つあり、クラフトによる作成または銅ゴーレムが生成するとき同時に1個生成されます。

クラフトによる方法では、銅のインゴット8個とチェスト1個をクラフトすることで作ることができます。

(銅のインゴットは、洞窟や地下で見つかる銅の原石をかまどで焼くと入手可能です。)

銅ゴーレムのさまざまな作り方

次に銅ゴーレムを生成されたとき同時に銅のチェストが生成される方法について。

銅ゴーレムは、いずれかの銅ブロック2個を並べて最後にくり抜かれたカボチャまたはジャック・オ・ランタンを置くと銅ゴーレム1体と銅のチェストが生成されます。

(使用する銅ブロックは、酸化の進行や錆止めの有無など関係なくいずれも使用可能です。また、くり抜かれたカボチャまたはジャック・オ・ランタンは最後に置かないと銅ゴーレムにならないので注意しましょう。)

銅ブロックは銅のインゴット9個をクラフトすると作ることができます。

ブタさん

銅のチェストを回収するときはツルハシを使うと素早く回収することができるブヒ

銅のチェストの特徴

銅のチェストの中のアイテムを銅ゴーレムが整理する

銅チェストを開ける銅ゴーレム

銅のチェストの中に入っているアイテムは、近くにいる銅ゴーレムが勝手に取り出して近くにある通常のチェストに入れていきます。

銅ゴーレムがチェストの仕分けをするときには様々なルールがあり、簡単な運用の例を出すと次のようになります。

銅ゴーレムの仕分けの運用例

上の画像のように、銅のチェストの中に各種インゴットとレンガをそれぞれ1スタックずつ収納し、それぞれの通常のチェストには額縁に入っているアイテムを1個だけ入れておきます。

銅ゴーレムは銅のチェストの中からいずれかのアイテムをランダムに16個取り出します。

例えば銅ゴーレムが鉄のインゴット16個を取り出したとすると、銅ゴーレムは周りにあるチェストを適当に開けていきます。

このときチェストの中が空または鉄のインゴットがあった場合は、チェストの中に鉄のインゴットを収納。

チェストの中身が別のアイテムだった場合は、銅ゴーレムはそのチェストを閉めて別のチェストを探し回ります。

手持ちが無くなった銅ゴーレムは、再び銅のチェストを開けてアイテムを持ち出し、チェストを開けてアイテムを入れられるかどうかを試していきます。

これを繰り返すことによって、少し時間はかかりますが銅のチェストに入っていた各種インゴットとレンガはそれぞれのチェストの中に収納されます。

銅ゴーレムの仕分ける様子

ブタさん

仕分け先のチェストは、空にしておくか仕分けたいアイテムと同じものをを先に入れておくブヒよ

より詳しい仕分けのルールはこちらの記事に載せています。
関連 銅ゴーレムの像の入手方法やポーズ変更、銅ゴーレムに戻す方法

チェストとしての機能

銅のチェストと銅のラージチェスト

銅のチェストは、基本的に通常のチェストと同じ機能を持っています。

銅のチェストを開くことで27個分のスロットにアイテムを収納することが可能で、銅のチェストを2個並べると拡張されて54個分のスロットにアイテムを収納することができます。

時間経過で酸化が進行する

銅のチェストの酸化の進行

銅のチェストは他の銅ブロックなどと同じように、時間経過で錆びが進行します。

錆びの進行を止めるには、銅のチェストにハニカムを使用すると止めることが可能です。

また、銅のチェストは他の銅ブロックと同じように、斧を使用したり雷に当てることで錆びを落とすことができます。

ブタさん

錆びの落とし方は、斧を手に持って道具を使うボタン(右クリックやZLボタンなど)を使用すればOKブヒね。だけど錆び止めのハニカムも消えちゃうから注意するブヒ!

銅のチェストのID

銅のチェスト ID
銅のチェスト copper_chest
風化した銅のチェスト exposed_copper_chest
錆びた銅のチェスト weathered_copper_chest
酸化した銅のチェスト oxidized_copper_chest
錆止めされた銅のチェスト waxed_copper_chest
錆止めされた風化した銅のチェスト waxed_exposed_copper_chest
錆止めされた錆びた銅のチェスト waxed_weathered_copper_chest
錆止めされた酸化した銅のチェスト waxed_oxidized_copper_chest

シェアしてね!

スプリング・トゥ・ライフ(ver1.21.5)
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
牛、ブタ、ニワトリの亜種 ホタルの茂み 野花
落ち葉 サボテンの花
ガーデンアウェイケンズ(ver1.21.4)
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング ペールガーデン ペールオークの木
クリーキングの心臓 樹脂 色あせた苔
ヒトミソウ
バンドル・オブ・ブレイバリー(ver1.21.2)
バンドル・オブ・ブレイバリーまとめ バンドル
トリッキートライアル(ver1.21)
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ ボグド 自動作業台
メイス ウィンドチャージ 銅の電球
追加の銅ブロック 追加の凝灰岩
ver1.20.5(1.20.8)
アルマジロ アルマジロのウロコ オオカミの鎧
各カテゴリー
Mob・動物 ブロック
マイクラ エンダーパールアイコンアイテム 農業・植物 村・取引
レッドストーン エンチャント ポーション
バイオーム/構造物 ネザー ジ・エンド
お役立ち
初心者向け マイクラ 水入りバケツアイコンテクニック
マルチプレイ/MOD
マイクラ Realmsアイコンマルチプレイ/realms Minecraft ForgeMOD/拡張要素 
旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    

こちらもオススメ