
マインクラフトに登場するブロック「銅のチェスト」についての記事です。
銅のチェストの入手方法や、アイテムの仕分けといった特徴について解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
銅のチェストについて
銅のチェスト


※銅のチェストは2025年秋のアップデートにて実装予定です。
銅のチェストとは、ほとんどチェストと同じ機能を持ったブロックですが、中に入れておいたアイテムをカッパーゴーレムが整理する特徴を持っています。
近くにいるカッパーゴーレムによって、銅のチェストに入っているアイテムは取り出されて近くにある通常のチェストに収納されていきます。
また、他の銅ブロックと同じように、時間経過で酸化(錆び)が進行するのもポイントです。
銅のチェストの入手方法
銅のチェストの入手方法は主に2つあり、クラフトによる作成またはカッパーゴーレムが生成するとき同時に1個生成されます。
クラフトによる方法では、銅のインゴット8個とチェスト1個をクラフトすることで作ることができます。
(銅のインゴットは、洞窟や地下で見つかる銅の原石をかまどで焼くと入手可能です。)
次にカッパーゴーレムを生成されたとき同時に銅のチェストが生成される方法について。
カッパーゴーレムは、いずれかの銅ブロック2個を並べて最後にくり抜かれたカボチャまたはジャック・オ・ランタンを置くとカッパーゴーレム1体と銅のチェストが生成されます。
(使用する銅ブロックは、酸化の進行や錆止めの有無など関係なくいずれも使用可能です。また、くり抜かれたカボチャまたはジャック・オ・ランタンは最後に置かないとカッパーゴーレムにならないので注意しましょう。)
銅ブロックは銅のインゴット9個をクラフトすると作ることができます。

銅のチェストを回収するときはツルハシを使うと素早く回収することができるブヒ
銅のチェストの特徴
銅のチェストの中のアイテムをカッパーゴーレムが整理する
銅のチェストの中に入っているアイテムは、近くにいるカッパーゴーレムが勝手に取り出して近くにある通常のチェストに入れていきます。
カッパーゴーレムがチェストの仕分けをするときには様々なルールがあり、簡単な運用の例を出すと次のようになります。
上の画像のように、銅のチェストの中に各種インゴットとレンガをそれぞれ1スタックずつ収納し、それぞれの通常のチェストには額縁に入っているアイテムを1個だけ入れておきます。
カッパーゴーレムは銅のチェストの中からいずれかのアイテムをランダムに16個取り出します。
例えばカッパーゴーレムが鉄のインゴット16個を取り出したとすると、カッパーゴーレムは周りにあるチェストを適当に開けていきます。
このときチェストの中が空または鉄のインゴットがあった場合は、チェストの中に鉄のインゴットを収納。
チェストの中身が別のアイテムだった場合は、カッパーゴーレムはそのチェストを閉めて別のチェストを探し回ります。
手持ちが無くなったカッパーゴーレムは、再び銅のチェストを開けてアイテムを持ち出し、チェストを開けてアイテムを入れられるかどうかを試していきます。
これを繰り返すことによって、少し時間はかかりますが銅のチェストに入っていた各種インゴットとレンガはそれぞれのチェストの中に収納されます。

仕分け先のチェストは、空にしておくか仕分けたいアイテムと同じものをを先に入れておくブヒよ
より詳しい仕分けのルールはこちらの記事に載せています。
関連 カッパーゴーレムの像の入手方法やポーズ変更、カッパーゴーレムに戻す方法
チェストとしての機能
銅のチェストは、基本的に通常のチェストと同じ機能を持っています。
銅のチェストを開くことで27個分のスロットにアイテムを収納することが可能で、銅のチェストを2個並べると拡張されて54個分のスロットにアイテムを収納することができます。
時間経過で酸化が進行する
銅のチェストは他の銅ブロックなどと同じように、時間経過で錆びが進行します。
錆びの進行を止めるには、銅のチェストにハニカムを使用すると止めることが可能です。
また、銅のチェストは他の銅ブロックと同じように、斧を使用したり雷に当てることで錆びを落とすことができます。

錆びの落とし方は、斧を手に持って道具を使うボタン(右クリックやZLボタンなど)を使用すればOKブヒね。だけど錆び止めのハニカムも消えちゃうから注意するブヒ!
銅のチェストのID
銅のチェスト | ID |
---|---|
![]() |
copper_chest |
![]() |
exposed_copper_chest |
![]() |
weathered_copper_chest |
![]() |
oxidized_copper_chest |
![]() |
waxed_copper_chest |
![]() |
waxed_exposed_copper_chest |
![]() |
waxed_weathered_copper_chest |
![]() |
waxed_oxidized_copper_chest |