【マイクラ】サボテンの花の入手方法や使いみち、回収時の注意点

マインクラフトに登場するブロック「サボテンの花」についての記事です。

サボテンの花の入手方法や各種使いみち、回収時の注意点などを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

サボテンの花について

マイクラ メサに咲くサボテンの花

サボテンの花とは、サボテンの上に生成されることがある花であり観賞用のブロックです。

花としての機能があり、クラフトで桃色の染料になることやミツバチが受粉するといった効果を持っています。

サボテンの花は時期未定の「Spring Drop 2025」にて実装が予定されています。

サボテンの花の入手方法と回収時の注意点

マイクラ サボテンの花が咲くバイオーム

サボテンの花の入手方法は、砂漠バイオームまたはメサバイオームにあるサボテンの上に咲いているものを回収することです。

回収するときは素手でも可能ですが、アイテム化したサボテンの花がサボテンに当たってしまうと消えてしまうので、サボテン自体を壊して回収すると良いかもしれません。

また、自分で植えたサボテンからもサボテンの花が咲くこともありますが、必ず花が生成されるわけではありません。

基本的にはサボテンの最大成長である高さ3ブロック分まで成長してからサボテンの花が生成(25%の確率)されますが、まれに成長途中のサボテンからもサボテンの花が生成されることもあります。

マイクラ サボテンの成長限界
どれだけ時間経過してもサボテンの花が咲かないこともあります。
ブタさん

しばらく経ってもサボテンの花が咲かない場合は、サボテンの一番上だけを壊して、新しいサボテンが伸びてくるのを待つといいブヒよ

サボテンの花の使いみち

サボテンの花は、観賞用以外だと次の3つの使いみちがあります。

  • クラフトで桃色の染料になる
  • ミツバチを受粉させる
  • コンポスターに入れて骨粉にする
ブタさん

ちなみにサボテンの花は植木鉢には入れられないブヒ

クラフトで桃色の染料にする

マイクラ サボテンの花クラフト

サボテンの花をそのままクラフトすると、桃色の染料にすることができます。

染料はさまざまな道具やアイテムの色を変えることができるアイテムです。

関連 全16色「染料」の入手方法一覧。各種使い方の解説も!

ミツバチを受粉させることができる

マイクラ ミツバチ蜜の有無

サボテンの花は他の花と同じように、ミツバチを受粉させることができます。

受粉したミツバチは、上空を通ることで農作物を成長させたり、また何度も巣に持ち帰ることでミツバチの巣は蜜で満たされるのでそこからハチミツ入りの瓶を回収することができます。

受粉させるときの注意点として、ミツバチはサボテンに引っかかってダメージを受ける場合があるので、あらかじめサボテンを取り除いて花だけにしておきましょう。

関連 ミツバチの特性や怒る条件、見つかる場所など

コンポスターに入れて骨粉にする

マイクラ コンポスター使い方

サボテンの花は、コンポスターに入れることによって堆肥し、骨粉を作ることができます。

サボテンの花が堆肥させる確率は30%で、種などと同じ最も低い確率です。

関連 コンポスターの作り方や使いみちなど

サボテンの花のID

サボテンの花 ID
サボテンの花
cactus_flower

シェアしてね!