【マイクラ】クリーキングの倒し方や出現条件、樹脂の出し方など

マインクラフトに登場するmob「クリーキング」についての記事です。

クリーキングの倒し方やスポーンする条件、樹脂の出す仕様などを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

クリーキングについて

クリーキング

ID:creaking

敵対的なmob

プレイヤーを見つけると攻撃してくる

体力値
ライフ半個
出現地域
ペールガーデン
ドロップ
-
繁殖方法
-
攻撃力
イージー:2(×1)
ノーマル:3(×1.5)
ハード:4(×2)
備考
クリーキングの心臓を壊すことによってのみ倒すことができる
プレイヤーが見ている間は動かない

クリーキングとは、夜のペールガーデンにのみ出現するmobです。

攻撃などでダメージを与えても倒すことができず、ペールオークの木の中に隠れたクリーキングの心臓」を壊すことによってのみ倒すことができます。

また、クリーキングを攻撃することで、ペールオークの木に「樹脂」を付けるといった特徴も持っています。

ブタさん

見られている間は動かず、見られていない間だけ攻撃してくる不気味なmobブヒね

クリーキングの出現する場所

マイクラ ペールガーデンバイオーム

クリーキングの出現する場所は、夜(または雷雨)のペールガーデンです。

ペールガーデンにはペールオークの木が自生されており、木の内部にあるクリーキングの心臓を通して出現します。

活動できるのは夜のみで、朝が来るとクリーキングはバラバラになって消えます。

また、クリーキングの心臓はシルクタッチの付いた道具で回収できるため、ペールガーデン以外の場所にも出現させることが可能です。

その場合は、クリーキングの心臓の上下にペールオークの原木を置いた状態で夜を迎えると、周囲にクリーキングが出現します。

ブタさん

ちなみにコマンドやスポーンエッグでスポーンしたクリーキングは、クリーキングの心臓に紐づけされていないから1でもダメージを受けると死んじゃうブヒ

関連 ペールガーデンの探し方や入手できるアイテムなど
関連 クリーキングの心臓の入手方法や樹脂の発生条件など

クリーキングの詳しいスポーン条件

クリーキングが出現する条件は次の通りです。

  1. クリーキングの心臓の上下をペールオークの原木で挟む
  2. 夜間または雷雨のみ出現
  3. ①と②を満たしているとき、クリーキングの心臓から水平方向に16ブロック先まで、高さは上下8ブロック以内の範囲にスポーン
マイクラ クリーキングの心臓の起動
①ペールオークの原木で挟むとクリーキングの心臓が起動する
マイクラ 夜にスポーンするクリーキング
②クリーキングがスポーンするのは夜間と雷雨のみ。
マイクラ クリーキングがスポーンできる範囲
③クリーキングがスポーンできるのは中央の心臓からカーペットの範囲内。

補足しておくと、クリーキングは明かりによる湧き潰しはできず、ハーフブロックなどを置いた湧き潰しは可能です。

クリーキングが湧くことができるスペースがあればすぐにスポーンしますが、湧くことができるスペースが1ブロックのみだった場合はスポーンするまでに時間がかかりました。

また、朝になるとクリーキングはデスポーンしますが、コマンドやスポーンエッグで出現したクリーキングなら名札を使って名前を付けるとデスポーンを防ぐことが出来ます。

さらに紐づいているクリーキングの心臓から約32ブロック離れるとクリーキングはデスポーンします。

クリーキングの倒し方

マイクラ クリーキングに攻撃する

クリーキングを倒すには、そのクリーキングに紐づけられているクリーキングの心臓を探し出して壊す必要があります。

クリーキングの心臓を探すためには、クリーキングを攻撃すると出現する粒子の方向に向かいましょう。

クリーキンの心臓はペールオークの木の内部に隠れているため、ペールオークの木を壊して見つける必要があります。

マイクラ ペールオークの木に隠れたクリーキングの心臓

クリーキングの心臓を壊すと同時にクリーキングは倒されます。

また、クリーキングの心臓を壊すには時間がかかるので、なるべく斧を使って素早く壊しましょう。

クリーキングの特徴

攻撃すると隣接したペールオークの原木に樹脂を加える

マイクラ クリーキングに攻撃して樹脂を付ける

クリーキングを攻撃すると、ペールオークの原木にの表面に「樹脂」が付着します。

ペールオークの原木に樹脂が付く範囲は、クリーキングの心臓が隣にあるペールオークの原木の表面。

(表面がブロックで隠れている場合は樹脂が付きません。)

樹脂はクラフトの素材として利用できるアイテムで、焼いて樹脂レンガを精錬したり、クリーキングの心臓を作るときなどに使用します。

関連 クリーキングの心臓の入手方法や樹脂の発生条件など
関連 樹脂の入手方法や使いみちなど

プレイヤーに見られている間は動かない

マイクラ クリーキングを見つめる
プレイヤーが見ている間はクリーキングの目が光ります。

クリーキングはプレイヤーに見られている間は動きません。

あくまでもプレイヤーが動かしているキャラクターが見ている場合にのみクリーキングは動きません。

つまり、三人称視点でクリーキングをカメラで写っていてもクリーキングは動きます。

クリーキングのその他の特徴

  • 泳ぐことはできるものの、プレイヤーに見られている間は水や溶岩の中に沈んでいく
  • くり抜かれたカボチャを装備した状態では、クリーキングを見ていても動きが止まらない

シェアしてね!

スプリング・トゥ・ライフ(ver1.21.5)
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
牛、ブタ、ニワトリの亜種 ホタルの茂み 野花
落ち葉 サボテンの花
ガーデンアウェイケンズ(ver1.21.4)
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング ペールガーデン ペールオークの木
クリーキングの心臓 樹脂 色あせた苔
ヒトミソウ
バンドル・オブ・ブレイバリー(ver1.21.2)
バンドル・オブ・ブレイバリーまとめ バンドル
トリッキートライアル(ver1.21)
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ ボグド 自動作業台
メイス ウィンドチャージ 銅の電球
追加の銅ブロック 追加の凝灰岩
ver1.20.5(1.20.8)
アルマジロ アルマジロのウロコ オオカミの鎧
各カテゴリー
Mob・動物 ブロック
マイクラ エンダーパールアイコンアイテム 農業・植物 村・取引
レッドストーン エンチャント ポーション
バイオーム/構造物 ネザー ジ・エンド
お役立ち
初心者向け マイクラ 水入りバケツアイコンテクニック
マルチプレイ/MOD
マイクラ Realmsアイコンマルチプレイ/realms Minecraft ForgeMOD/拡張要素 
旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    

こちらもオススメ