マインクラフトに登場する花「ヒトミソウ」についての記事です。
ヒトミソウの入手方法や特徴、使いみちなどを解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
ヒトミソウについて
ヒトミソウとは、昼と夜で見た目と性質が変化する花です。
昼の間では花が閉じており、夜の間は花が開きます。
また、他の花と同じようにクラフトすることで染料として利用することができますが、閉じた場合と開いている場合では染料の色も変わるので注意しましょう。
ヒトミソウの入手方法
ヒトミソウの入手方法は、ペールガーデンにあるものを回収または行商人との取引です。
ペールガーデンとは暗い森のとなりに生成されるバイオームであり、そこではペールオークの木が多く生成され空の色が灰色になります。
また、ペールガーデンの草ブロックまたは土ブロックで骨粉を使用すると、たまにヒトミソウが生成されるため、骨粉の数さえあればいくらでもヒトミソウを回収することが可能です。(後日このように仕様変更予定)
行商人からはエメラルド1個でヒトミソウと交換することができますが、取引リストの中に必ず含まれるとは限らないので注意しましょう。
ヒトミソウをアイテム化したときは、昼の間では閉じたヒトミソウになり、夜の間では開いたヒトミソウとして手に手に入るブヒよ
関連 行商人の特徴や取引一覧など
関連 ペールガーデンの探し方や入手できるアイテムなど
ヒトミソウの特徴
昼と夜で見た目と特徴が変化する
ヒトミソウが置かれているとき、昼の間は閉じたヒトミソウとなり、夜の間は開いたヒトミソウとなります。
ヒトミソウを壊したときは、そのときの状態のヒトミソウがそのままアイテムとしてドロップします。
また、アイテム化しているヒトミソウは昼夜による変化はしません。
ヒトミソウのその他の特徴
- 開いたヒトミソウは暗い場所でも光っているように見えるものの、明るさレベルは無く光源としては利用できない
- 他の花と同じようにミツバチの誘導と受粉ができる(開いたヒトミソウのみ)
ヒトミソウの使いみち
染料として利用する
ヒトミソウはそのままクラフトすると染料となりますが、閉じたヒトミソウと開いたヒトミソウで違いがあります。
閉じたヒトミソウは灰色の染料となり、開いたヒトミソウは橙色の染料になります。
怪しげなシチューの素材として利用する
いずれかのヒトミソウと茶色のキノコ1個、赤色のキノコ1個とボウル1個と合わせてクラフトすると怪しげなシチューをクラフトすることが可能です。
また、閉じたヒトミソウと開いたヒトミソウで食べたときの効果が異なり、閉じたヒトミソウを素材に場合ではステータス効果「吐き気」となり、開いたヒトミソウの場合ではステータス効果「盲目」の状態になります。
ヒトミソウのID
ヒトミソウに関するアイテム | ID |
---|---|
開いたヒトミソウ
|
open_eyeblossom |
閉じたヒトミソウ
|
closed_eyeblossom |