
マイクラに登場するツール「鍛冶台」についての記事です。
新たに追加されたネザライト装備を作るために利用されます。
鍛冶台について
鍛冶台とは、ネザライト装備を作ることができるブロックです。
以前は機能が何もないブロックでしたが、ネザーアップデートにより各種ネザライト装備を作れるようになりました。

回収するときは斧が早いブヒ
鍛冶台の作り方
鍛冶台の作り方は、「鉄のインゴット」2個と「木材」4個で作れます。
木材の種類はどんなものでも構いません。
鉄のインゴットは、「鉄鉱石」をかまどで焼くことで入手できます。
鍛冶台の使いみち
ネザライト装備を作るために利用
鍛冶台を利用することによって、ネザライト装備を作ることができます。
作り方は、「各種ダイヤモンド装備」1個と「ネザライトインゴット」1個を入れるとOKです。
そうすることで、ベースにしたダイヤモンド装備と同じ種類のネザライト装備が完成。
また、ベースにしたダイヤモンド装備に付いているエンチャントもそのまま引き継がれます。
村人の職業を「道具鍛冶」にできる
無職の村人の近くに鍛冶台を置くことで、職業を「道具鍛冶」にすることができます。
道具鍛冶は、「ツルハシ」や「斧」といった道具を取引してくれる村人です。
最新バージョンでは何故か出来ませでした、自分だけでしょうか?
自分もできない
何故かできません