【マイクラ】バンドルの入手方法や使い方、収納のルールなど

マインクラフトに登場するバンドルについての記事です。

バンドルの入手方法や使い方、収納するときのルールなどを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

バンドルについて

マイクラ バンドルサムネイル

バンドルとは、複数のアイテムをしまっておくことができるアイテムです。

チェストとは違って設置をしなくても、カバンを開けばいつでもアイテムをしまっておいたり取り出すことができます。

ですが、アイテムを収納するときにはちょっとしたルールがあるので、しっかり覚えて有効活用しましょう。

ブタさん

ちなみにバンドルは2020年10月のMinecraft Liveで発表されてからずっと延期が続いたので、実装まで4年かかったブヒ!

バンドルの作り方

マイクラ バンドルのクラフト

バンドルの作り方は、革1個と糸1個をクラフト。

作業台を使わなくても作ることはできますが、配置はこの通りにする必要があるので注意しましょう。

革は主に牛を倒したときのドロップで入手することが可能です。

糸は主にクモを倒すことで入手できます。他にもダンジョンにあるチェストなど、入手の機会は多いと思います。

バンドルの色を変える方法

マイクラ 各種バンドルの見た目

バンドルは染料をクラフトすることによって、全16種類の色に変更することができます。

作り方は、バンドルと各種染料を1個をクラフトするとOKです。

関連 全16色「染料」の入手方法一覧。各種使い方など

マイクラ バンドルの色変えレシピ

バンドルの使い方

マイクラ バンドルにアイテムを収納する

バンドルにアイテムを入れるまたは出すときの操作は次の表のようになります。

また、取り出せるアイテムには順番があり、後に入れたアイテムであるほど先に取り出す仕様です。(バンドル内の左上から順に取り出します。)

Java版でのバンドルの使い方
収納 インベントリを開いて収納したいアイテムをバンドルにドラッグ・アンド・ドロップをする
インベントリを開いて収納したいアイテムに重ねてバンドルをドラッグ・アンド・ドロップさせる
出す バンドルを手に持った状態で右クリックを押す
インベントリを開いてバンドルを右クリックする
統合版(スイッチ版やスマホ版、PS版など)でのバンドルの使い方
収納 インベントリを開いて収納したいアイテムをバンドルにドラッグ・アンド・ドロップをする
インベントリを開いて収納したいアイテムに重ねてバンドルをドラッグ・アンド・ドロップさせる
出す バンドルを手に持った状態でZLボタン(L2ボタンなど)を押す
インベントリを開いてバンドルにアイテムを半分取り出すボタン(スイッチ版ではXボタン、PS版では△ボタンなど)を押す

バンドルに入るアイテムのルール

バンドルには収納できるアイテム数に限りがあり、1スタック分(64枠)しか入れることができません。

マイクラ バンドルの使用例

例えば、この画像のようにスタックのできない金の剣なら、バンドルの中身を全て埋めてしまうので他のアイテムを入れることができません。

ですが、ニンジンや魚のようなアイテムは64個までストックできるので、1個につきバンドルの1枠のみ埋まります。

他にも、16個しかスタックできない空のバケツのようなアイテムなら、空のバケツ1個でしっかり4枠分(4/64)埋めてしまうので注意しましょう。

ブタさん

つまり、いつの間にか手に入っていた種とか花とか腐った肉など、ちょっとだけ手に入ったスタックできるアイテムをバンドルに入れておくのが便利な使い方ブヒね

マイクラ バンドルにバンドルを収納する
バンドルの中には別のバンドルを入れることができます。入っていたアイテムも収納されたままですが、しっかり枠が埋まってしまうので注意しましょう。また、バンドル自体も4/64分の枠を使用します。

バンドルのID

バンドル ID
バンドル bundle
黒色のバンドル black_bundle
灰色のバンドル gray_bundle
薄灰色のバンドル light_gray_bundle
白色のバンドル white_bundle
赤色のバンドル red_bundle
桃色のバンドル pink_bundle
赤紫色のバンドル magenta_bundle
紫色のバンドル purple_bundle
茶色のバンドル brown_bundle
橙色のバンドル orange_bundle
黄色のバンドル yellow_bundle
緑色のバンドル green_bundle
黄緑色のバンドル lime_bundle
青緑色のバンドル cyan_bundle
空色のバンドル light_blue_bundle
青色のバンドル blue_bundle

シェアしてね!

スプリング・トゥ・ライフ(ver1.21.5)
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
牛、ブタ、ニワトリの亜種 ホタルの茂み 野花
落ち葉 サボテンの花
ガーデンアウェイケンズ(ver1.21.4)
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング ペールガーデン ペールオークの木
クリーキングの心臓 樹脂 色あせた苔
ヒトミソウ
バンドル・オブ・ブレイバリー(ver1.21.2)
バンドル・オブ・ブレイバリーまとめ バンドル
トリッキートライアル(ver1.21)
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ ボグド 自動作業台
メイス ウィンドチャージ 銅の電球
追加の銅ブロック 追加の凝灰岩
ver1.20.5(1.20.8)
アルマジロ アルマジロのウロコ オオカミの鎧
各カテゴリー
Mob・動物 ブロック
マイクラ エンダーパールアイコンアイテム 農業・植物 村・取引
レッドストーン エンチャント ポーション
バイオーム/構造物 ネザー ジ・エンド
お役立ち
初心者向け マイクラ 水入りバケツアイコンテクニック
マルチプレイ/MOD
マイクラ Realmsアイコンマルチプレイ/realms Minecraft ForgeMOD/拡張要素 
旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    

こちらもオススメ