
マインクラフトで迷ったときに帰る方法についての記事です。
そのほか、迷わないためのポイントなども解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
迷ったときは初期リスポーン地点を目指す
マイクラをプレイしていて迷ったときは、初期リスポーン地点を目指して戻ることがポイントです。
初期リスポーン地点とは、初めてマイクラをプレイしたときに生まれた場所のこと。
おそらく多くの方が、初期リスポーン地点の近くに家や拠点を作っているのではないでしょうか。
もちろん必ずしもそうとは限りませんが、見覚えのある場所の景色を見ると、どのあたりに家や拠点を作ったのかを思い出すかもしれません。
座標を表示して帰る
初期リスポーン地点に戻るためには、まず自分がどの場所にいるのかを知ることが大切です。
そのためにも、設定で座標の表示をONにしましょう。
座標を表示する方法は、Java版や統合版(スイッチ版やスマホ版など)によってやり方が違います。
Java版ならF3キーを押すことによって座標を表示することができます。
様々な数値があってややこしいですが、画面左中央の赤線の部分が座標です。
統合版では設定によって座標を表示することができます。
「設定」→「ゲーム」の中にある世界のオプションから「座標の表示」をONに。
そうすると画面の左上に「位置:X Y Z」の座標が表示されるようになります。
座標を表示することができたら、初期リスポーン地点を目指します。
初期リスポーン地点の場所は少しばらつきがありますが、大まかに言ってしまうと「x=0,z=0」の近くです。
(yは高さなので気にしなくてOKです。)
つまり、xとzの数値が0になるように移動していくとOKです。
コンパスを使って帰る

こちらは座標を表示しなくても帰ることができる方法です。
初期リスポーン地点を目指すためには、「コンパス」を使いましょう。
コンパスは初期リスポーン地点の方角を示すアイテムです。
赤い針の向いている方向に初期リスポーン地点があります。
そのため、その方向に移動し続けることで初期リスポーン地点に戻ることが可能です。
コンパスの作り方は、「鉄のインゴット」4個と「レッドストーン」1個。
どちらも地下で見つけることができますが、レッドストーンは地下深くまで行かないと入手できません。

コンパスを作るために地下に行くのはあまりオススメできないブヒ…
帰れないときは死んでしまうのも手
遠すぎて帰れない、移動するのが面倒……といったときは、死んで戻るのも手です。
死ぬことによって簡単に初期リスポーン地点に帰ることができますが、少し注意点があります。
手持ちのアイテムについて
死んでしまうと持っているアイテムはやがて消えてしまいます。
もちろん「チェスト」にしまっておくことで保存することは可能です。
ですがその場合、再入手のためにはチェストのある場所に行かないといけないので、結局のところ取りに行く手間がかかってしまいます。

「エンダーチェスト」にしまっておけば取りに戻る必要がなくなるけど、作るのが難しいアイテムブヒ…
ベッドを使っている場合
死んで初期リスポーン地点に戻るときには、ベッドについて注意が必要です。
ベッドは寝ることでリスポーン地点を上書きするアイテム。
つまり死んでから生き返る場所が、最後で寝たベッドになります。
またベッドを壊すことによって、ベッドのリスポーン地点が消えて、初期リスポーン地点にリセット。
そのため死んで初期リスポーン地点に戻るためには、最後に寝たベッドを壊す必要があります。

最後に寝たベッドの位置がわからない場合でも、一度死んでからリスポーン地点のベッドを壊してもう一度死ぬと、初期リスポーン地点に帰れるブヒね
迷わないための方法
自分の家の座標を覚えておこう
迷わないための対策として、自分の家や拠点の座標を覚えておくこと。
この座標さえ覚えているなら、先ほど説明した座標の表示をONにすることで迷わず帰ることができます。

迷わないためには最も大切なポイントブヒね!
地図を使う
「地図」を使うことによって、周りの地形や自分がどの場所にいるのかを知ることができます。
もちろん地図に表示されている範囲なら迷子対策もバッチリ!
ですが問題として、地図は作るのが少し難しいアイテムです。
さらに地図で表示される範囲には限りがあるので、地図の外に出てしまうと自分がどこにいるのかわからなくなります。

地図の範囲外に出てもプレイヤーの向きは表示されるから、地図の範囲内に向かって移動し続けると戻ることができるブヒね
【関連記事】
【マイクラ】地図について解説!使い方や拡張方法、覚えておきたいことなど
目印を作る
自分の家や拠点には、遠くからでも目印になるようなものを作っておくと良いかもしれません。
例えばブロックを積み上げるだけでも、十分に遠くからの目印になります。
さらに「たいまつ」などの明かりがあれば、夜でも目立ちますね。
広告をもう少しかわいい水着の女の広告だったらもっといい。
え、興味あるの?
うっそー
確かに〜
マイクラで迷子になりました!でも、クリエイティブでやっていて・・・サバイバルに戻したら帰れるでしょうか?(いまはクリエイティブで北極にいますw)
マイクラで今迷子中…戻りたい場所は初期リスポーン地点から少し遠いくて川の上に家がある場所です!