マインクラフトに登場するブロック「模様入りの本棚」についての記事です。
模様入りの本棚の機能や、使い方などを紹介しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
模様入りの本棚について
模様入りの本棚とは、2023年6月8日に行われた旅路と物語アップデート(ver1.20)にて実装された機能付きのブロックです。
大きな特徴は、各種本を保管しておくことができること。
最大で6冊まで保管することが可能で、それに合わせて本棚の見た目も変化します。
また通常の本棚とは違い、エンチャントテーブルには影響しないので注意しましょう。
模様入りの本棚は、エンチャント「シルクタッチ」を使わないと消えてしまうから注意するブヒ!
※模様入りの本棚を壊したとき、保管していた本はその場に散らばります。
模様入りの本棚の作り方
模様入りの本棚の作り方は、板材6個と板材のハーフブロック3個をクラフト。
板材の種類はどれでも可能で、いろんな種類の板材を混ぜてもOKです。
模様入りの本棚の使い方
模様入りの本棚に本を保管するには、模様入りの本棚に向かって保管したい本を手に持った状態で道具を使うボタン(右クリックやZLボタン、L2ボタンなど)を押すとOKです。
模様入りの本棚から本を取り出すには、模様入りの本棚に向かって本を手に持っていない状態で道具を使うボタン(右クリックやZLボタン、L2ボタンなど)を押せば取り出すことができます。
また、取り出すときは本が周りに散らばるのではなく、直接インベントリに追加されるのもポイントです。
模様入りの本棚に保管できるアイテム |
---|
ちなみに最後に保管した本から順番に取り出すブヒね
模様入りの本棚でレッドストーン信号を発信させる
模様入りの本棚にレッドストーンコンパレーターをつなげることで、レッドストーン信号を発信することができます。
レッドストーン信号の強さは、保管している本の数によって強さが変化します。
保管している本の数 | レッドストーン信号の強さ |
---|---|
0 | 0 |
1 | 1 |
2 | 2 |
3 | 3 |
4 | 4 |
5 | 5 |
6 | 6 |
ホッパー、ホッパー付きのトロッコ、ドロッパーに対応
模様入りの本棚は、ホッパーとホッパー付きのトロッコとドロッパーを用いて各種本を出し入れすることが可能です。
ホッパーやドロッパーに入っている本は左上から順番に、模様入りの本棚に入っていきます。
本が模様入りの本棚からホッパーに入るときは、最後に保管された本から順番です。
私は初心者だからマイクラの検索をするときはいつもこれを見ているのでこれからもいっぱい紹介をしてください