【マイクラ】書見台の作り方や使いみちを解説!本を設置して読もう

マインクラフトに登場するツール「書見台」についての記事です。

書見台の作り方や使いみちなどを解説していきます。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

書見台について

マイクラ 書見台サムネ

書見台とは、設置された本を読むことができるブロックです。

通常だと本は1冊につき1人しか読むことしかできません。

ですが読みたい本を書見台に設置することによって、複数人でも同時に読むことができます。

またそのほかの使いみちとして、村人の職業を司書にすることが可能です。

書見台の作り方

マイクラ 書見台レシピ

書見台は「本棚」1個と「木のハーフブロック」4個をクラフトすると作れます。

木のハーフブロックの種類はどんなものでも構いません。

本棚の作り方

マイクラ 本棚

本棚は「本」3個と「木材」6個をクラフトすると作れます。

マイクラ 本

また本は「革」1個と「紙」3個でのクラフトなどで入手することが可能です。

ブタさん

革は主に牛のドロップから。紙はサトウキビをクラフトすると入手できるブヒ!

書見台の使い方

マイクラ 書見台使い方

まずは書見台をどこかに設置しましょう。

あとは置きたい本を手に持った状態で、書見台に向かって道具を使うボタン(右クリックやZLボタンなど)を押せばOKです。

ただし書見台に置ける本は「本と羽ペン」と「記入済みの本」のみなので注意しましょう。

関連 本の入手方法や使いみちを解説!意外と多くの使いみちがある

本と羽ペンと記入済みの本について

マイクラ 本と羽ペン

「本と羽ペン」は文章を書き込むことができるアイテムです。

作り方は本とイカスミ、羽をそれぞれ1個合わせてのクラフト。

本と羽ペンに文章を書き込み署名をすることで「記入済みの本」(プレイヤーが設定した名前)になります。

書見台の使いみち

レッドストーン回路を使った仕掛けづくりに

マイクラ 書見台RS

書見台ではレッドストーン信号を発信します。

直接回路に繋げた場合は、本のページをめくると、レッドストーン回路の入力がONになります。

ページをめくるたびに、強さ15の入力が一瞬のみONになります。

マイクラ 書見台にコンパレーターを接続

レッドストーンコンパレーターに接続した場合は、全体のページ数と開いているページの割合で最大15のレッドストーン回路を出力。

例えば、本の合計ページ数が15のとき、開いているページが5だとレッドストーン信号5を発信します。

別の例えを出すと、本の合計ページが100のとき、開いているページが66だとレッドストーン信号10を発信します。

ブタさん

Java版と統合版では微妙に計算式が違うから、欲しい値のレッドストーン信号が必要なら実際に試して確かめるブヒ

村人を司書にできる

マイクラ 司書

近くに村人が居るところで書見台を置くと、職業を「司書」にすることができます。

司書とは紙や本、エンチャント本などアイテムを取引することができる職業です。

関連 村人に職を与えられる「職業ブロック」について解説!

シェアしてね!

旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    
各カテゴリー
 
 
ワイルドアップデート
ワイルドアップデートまとめ
カエル ウォーデン アレイ
スカルクまとめ スカルクセンサー スカルクカタリスト
古代都市 リカバリーコンパス ヤギの角笛
マングローブの沼地 マングローブの木
洞窟と崖アップデート
洞窟と崖アップデート第1弾まとめ
洞窟と崖アップデート第2弾まとめ
ウーパールーパー ヤギ 発光するイカ
銅ブロック アメジスト
望遠鏡 避雷針 ろうそく
粉雪 ドリップストーン グロウベリー
ドリップリーフ 苔ブロック ツツジ
繁茂した洞窟 バンドル(延期)

こちらもオススメ