
マインクラフトで村人に職を与えることができる職業ブロックについて解説します。
これまでの仕様とは大きく変わっているので、変更点をしっかり覚えておきたいところです。
村人の職業について
マインクラフトに登場する村人は、農民や司書、武器鍛冶といった全13種類の職業を持っています。
職業が違っていると、行動や取引できるアイテムの内容が変化。
(例えば農民だと、日中は畑を耕します。取引できるアイテムも農作物が中心です。)
元々職業を持って村人が見つかることもありますが、職業ブロックを使えば村人へ自由に職を与えることができます。
職業ブロックについて
「職業ブロック」は、村に置くことで村人が職を得ることができるブロックです。
プレイヤーもよく利用する「調合台(醸造台)」や「大釜」などのツールに加え、「コンポスター」や「書見台」といったマイナーなものを含め計13種類。
無職の村人は自動的にこの職業ブロックを探して職に就こうとします。
職業ブロックで与える職と作り方
それぞれの職に対応する職業ブロックとその作り方の一覧です。
職業名 | 必要な職業ブロック | 作るときに必要な素材 |
---|---|---|
農民 | ![]() |
(統合版)![]() (Java版) ![]() ![]() |
司書 | ![]() |
![]() ![]() |
製図家 | ![]() |
![]() ![]() |
司祭 | ![]() |
![]() ![]() |
革職人 | ![]() |
![]() |
漁師 | ![]() |
(統合版)![]() ![]() (Java版) ![]() ![]() |
石工 | ![]() |
![]() ![]() |
羊飼い | ![]() |
![]() ![]() |
矢師 | ![]() |
![]() ![]() |
肉屋 | ![]() |
![]() ![]() |
道具鍛冶 | ![]() |
![]() ![]() |
武器鍛冶 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
防具鍛冶 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |

プレイヤーがよく使うツールも含まれているから、村の近くでこれらを置くときは注意するブヒ
職業ブロックの使い方
職業ブロックで職を与える
職業ブロックを村に置くことで、無職だった村人に職を与えることができます。
置く場所は村人に認識してもらうためにも、なるべく村人の手が届く範囲にしましょう。
また1つの職業ブロックで職を与えることができる村人の数は1人まで。
そのため同じ職を与えたい場合は、同じ職業ブロックをいくつか用意する必要があります。

ちなみに緑の服を着た村人には職を与えることができないから燃やしてしまっても大丈夫ブヒ!
村人を転職させる
村人を転職させるには、まずその村人が使っている職業ブロックを壊す必要があります。
職業ブロックを壊すとそれを使っていた村人が無職になるので、新しく任意の職業ブロックを置き直すとOKです。
ただし一度でも取引したことがある村人は転職させることができないので注意しましょう。
職業ブロックで取引品を補充する
職業ブロックは取引する品物の補充にも利用されます。
通常村人と何度か取引していると、×印が出てそれ以上は取引ができません。
ですが1日に2回だけ、職業ブロックを利用することによって取引品を補充し再度取引できるようになります。
また、このとき統合版マイクラ(スイッチ版やPS4版、スマホ版など)では、職業ブロックだけでなく村人が使用するベッドが無いと補充されないので注意してください。
PE版でマインクラフトを遊んでいるのですが
コンポスター3つに対し6人の村人が農民になりました
対して書見台は5つに対し5人でそれ以上書見台を置いても増えませんでした
情報求ム
達人になったのに何日経っても補充しない村人がいます。
アプデで修正待ちのやつかな。
すごく
ゾンビから治療した村人のジョブチェンジが上手くいきません。どうすればいいですか?
こちらで試してみたところ、問題なく職を与えることが出来ました。(統合版、Java版共に確認)
なのでバグではなく何か他に原因があると思われます。
こちらも実際に試してみないと原因はわかりませんが、このあたりに原因があるかもしれないので一度確認してみてください。
JAVA1.14.4にて
村の職業ブロックを全て壊しても職を持ったままニートにならないのですがニートになる条件が他にありますか?
僕の知る限りでは記事に書いてる通りです。一度取引をした村人の職は変更できないことぐらいでしょうか。
あともし村の近くに自分の拠点があるなら注意してください。
村人が職業ブロックに反応する範囲は意外と広いので、拠点に置かれてる大釜や醸造台が村人に職を与えてるかもしれません。
コンポスターを置いてないのに勝手に農民が生まれてるんですが…何故…
職業ブロック壊してしまって新しく冊付けができない
簡単にできるよ!(にわかじゃなければ)
ありがとうございます。
アイアンゴーレム作れる村人いますか
1日2回って現実世界の2日ですか?
マイクラ内の2日ですか?
現実世界ではなくマイクラ内での時間です。
2マスだけの空間に村人と職業ブロックさえ有れば補充されますか?
ベッドも必要ですか?
また一度交易した村人の職業ブロックを破壊し移動し、設置し直した時に緑のキラキラが出ない時はどうしたらいいですか?
おそらく統合版での話だと思うので、それについて答えていきますね。
2マスの空間でも職業ブロックとベッドさえあればアイテムは補充されます。
一度でも取引したことのある村人は、対応する職の職業ブロックを置き直してベッドがあると、緑のキラキラが出て補充されると思います。
村人のアイテム補充にベットは必要ないですか?
返信が遅くなってすみません。
統合版だと村人のアイテム補充には職業ブロックに加えて、村人に紐付けされたベッドが必要です。
Java版だと職業ブロックのみでもアイテムが補充されます。