
Minecraft live 2021で発表された要素の簡単なまとめです。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
※記事内の一部名称には意訳が含まれているため、本実装時には名称が異なる場合があります。
Minecraft Live 2021 で発表された新要素
(Minecraft liveとは、毎年10月の半ばに開催されるイベントです。コロナ禍の現在では配信のみとなっています。)
Minecraft Live 2021で新たに発表された要素は次の通りです。
- 洞窟と崖アップデート第2弾では雪山などの新たなバイオームが追加
- 洞窟と崖アップデート第2弾からDeep Dark Biomeやスカルクに関する要素がその次のアップデートに延期
- 2022年予定のアップデートは「THE WILD UPDATE」
- 【バイオーム】Deep Dark Biome(深い闇のバイオーム)
- 【構造物】Deep Dark Cities(深い闇の都市)
- 【ブロック】Sculk Catalyst(スカルクカタリスト)
- 【ブロック】Harvesting Sculk(ハーベスティングスカルク)
- 【ブロック】Sculk Shrieker(スカルクシュリーカー)
- Warden(ウォーデン)
- Boat With Chest(チェスト付きボート)
- Mangrove tree(マングローブの木)
- Mangrove Swanp(マングローブの沼)
- Mud Blocks(泥ブロック)
- 3種類のカエル(Frogs、Snowy Frogs、Tropical Frogs)
- Tadpoles(オタマジャクシ)
- Fire Fly(ホタル)
- 投票により新mobアレイ(ALLAY)が実装決定
- 新たなmobを追加するツールが登場(開発者向け)
- XBOX GAME PASS for PC にJava版とWin10版のマイクラが追加(11月予定)
続いてそれらについて簡単に補足していきます。
洞窟と崖アップデート第2弾による新たなバイオームの追加
タイトル通りに、洞窟や崖(山岳)のバイオームの追加がメインです。
2022年のアップデートはThe Wild UPDATE
2022年のアップデートはワイルドアップデート(野生アップデート)であることが発表されました。
The Deep Dark に関する要素
洞窟と崖アップデートで予定されていたDeep Dark Biomeに関するものは、ワイルドアップデートにて実装される予定に変更されました。




おそらくウォーデンが感知できる音はスカルクセンサーと同じものだと思われます。
The Wild UPDATEで追加されるmob
3種類のカエルとオタマジャクシ


雪が降るような寒い地方に住むカエルです。

砂漠などの熱帯地方に住むカエルです。

ホタル

アレイ(ALLAY)
ユーザーによる投票で勝利したのはアレイ(ALLAY)でした。
アレイにアイテムを渡すと同じものを拾ってきてくれたり、音符ブロックで音を鳴らすとダンスをするなどの特徴を持つことが予定されています。
【外部リンク マインクラフト公式】MOB VOTE 2021: ALLAY
The Wild UPDATEで追加されるブロックやバイオームなど
泥ブロック



チェスト付きボート
マングローブの木



XBOX GAME PASS for PC にJava版とWin10版のマイクラが追加
「XBOX GAME PASS for PC」にJava版とWindows10版のマインクラフトが追加されます。
XBOX GAME PASS for PCとは、Windowsユーザー向けの月額制サービスで、400本以上のゲームが遊び放題になるというもの。
名作や有名タイトルも数多く揃っており、現在最も優れたビデオゲームのサブスプリクションと言っても過言ではありません。