
マインクラフトに登場する植物「ネザーウォート」についての記事です。
ネザーウォートの入手方法や育て方、使いみちなどを解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
ネザーウォートについて
ネザーウォートとは、異世界「ネザー」で見つけることができる植物です。
少し特殊なやり方ですが、他の農作物と同じように育てて増やすことができます。

ネザーウォートは主にポーションを作るときの素材として使われるブヒね
ネザーウォートの入手方法
ネザーウォートはネザーにあるダンジョン「ネザー要塞」から入手できます。
見つかる場所は、ネザー要塞の内部にある階段です。
またネザー要塞にあるチェストでも、まれに見つけることができます。

ネザー要塞を見つけてもネザーウォートが無い場合もあるから、別のネザー要塞を探さないといけないこともあるブヒ…
ネザーウォートの育て方
ネザーウォートを育てる
ネザーウォートの育て方は、「ソウルサンド」の上に植えて待つだけでOKです。
それだけでも時間経過でネザーウォートは成長します。
(ソウルサンドとは上に乗ると移動力が遅くなるブロックです。ネザー要塞のほか、ネザーのあらゆる場所で見つけることができます。)
ネザーウォートは他の農作物とは違い、土を耕したり明かりを用意する必要はありません。

ちなみに「骨粉」を使って急成長させることができないから注意するブヒ!
ネザーウォートを回収する

完全に成長したもの(右)を壊すと2~4個ドロップします。
ネザーウォートが育ってきたら回収しましょう。
成長したネザーウォートを壊すことによって、2~4個のネザーウォートをドロップします。
回収するときは素手でも構いませんが、エンチャント「幸運」が付いた道具で回収すると、より多くのネザーウォートを入手することができるのでオススメです。
また、完全に成長していないネザーウォートを壊しても1個しかドロップしないので注意しましょう。
【関連記事】
【マイクラ】幸運ってどんな効果?使い道や入手方法など解説!
ネザーウォートの使いみち
ポーションの素材
ネザーウォートは主に「不完全なポーション(Java版では奇妙なポーション)」の素材として利用されます。
不完全なポーションとは、あらゆるポーションの元となるポーションのこと。
基本的にポーションを作るときは一度この不完全なポーションにしておかないと、失敗作のポーションになってしまうので注意が必要です。(一部例外もあります。)
赤い暗黒レンガの素材
ネザーウォートは「赤い暗黒レンガ(Java版では赤いネザーレンガ)」の素材として使うことができます。
赤い暗黒レンガの作り方は、「ネザーウォート」2個と「暗黒レンガ(ネザーレンガ)」2個をクラフト。
赤い暗黒レンガは特に効果のないブロックで、主に建築や装飾に使われます。
(暗黒レンガは暗黒石をかまどで焼くことによって入手できます。)
ネザーウォートブロックの素材
ネザーウォートは「ネザーウォートブロック」の素材としても使用することができます。
ネザーウォートブロックの作り方は、ネザーウォート9個を並べてクラフト。
作るときに気をつけたいのが、ネザーウォートブロックはネザーウォートに戻せないこと。
そのためチェストのスペースを空けようとしても、元に戻せないのでブロック化する意味が無いです。
さらにネザーウォートブロックは特に使いみちのないブロックなので、建築や装飾以外には作る理由はありません。


誤って作ってしまわないように気をつけたいブヒね
ネザーウォートブロックはコンポスターで骨粉に変えることが出来る…それがせめてもの救いだな。
何度も成長しきってないネザーウォートを回収していました
収穫タイミングが判りづらいですよね…