【マイクラ】エヴォーカーの出現場所や攻撃方法など

マインクラフトに登場するmob「エヴォーカー」についての記事です。

エヴォーカーの出現する場所や、各種攻撃パターン、対策などを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

エヴォーカーについて

エヴォーカー

ID:evoker

敵対的なmob

プレイヤーを見つけると攻撃してくる

体力値
ライフ×12
出現地域
森の洋館、襲撃中
ドロップ
経験値
エメラルド
不吉な旗(旗持ちのみ)
不死のトーテム
繁殖方法
-
攻撃力
イージー:4(×2)
ノーマル:6(×3)
ハード:9(×4.5)
統合版(難易度問わず):6(×3)
備考

エヴォーカーとは、森の洋館または襲撃イベント中に出現する敵対的なmobです。

基本的には再スポーンはしないため、ピグリンブルートやエルダーガーディアンと同じように中ボス的なポジションのmobだと言えます。

魔法による攻撃を得意としており、足元に牙を発生させて攻撃するほか、ヴェックスを召喚して複数で攻撃してくる厄介なmobです。

関連 ヴェックスの出現条件やすり抜けなどの特徴や対策

エヴォーカーの出現する場所

マイクラ 森の洋館

エヴォーカーが出現するのは、森の洋館または襲撃イベント中です。

森の洋館とは、ダークオークの森に生成されることがある少しレアな構造物です。森の洋館の生成時にスポーンされ、再スポーンはしません。2階と3階にのみ出現することがあります。

襲撃イベントとは、不吉な瓶を飲んだ状態で村に入ると発生するイベントです。難易度の高いイベントのため、対策なしに起こしてしまうと村人が全滅するおそれがあるので注意しましょう。

関連 襲撃イベントの発生条件や村人を守る方法
関連 不吉な瓶の入手方法とステータス効果について

エヴォーカーの特徴

3つの魔法について

エヴォーカーは次の3つの魔法を使ってプレイヤーやアイアンゴーレムなどに攻撃を仕掛けてきます。

  • 1直線に伸びる牙を召喚
  • エヴォーカーの周囲に牙を召喚
  • ヴェックスを召喚する

エヴォーカーは腕を上げたあと、紫色のパーティクルを発生させて一直線または周囲に牙を召喚します。

少し距離のある相手には一直線に伸びる牙の魔法を使用し、近距離の相手には周囲に牙の魔法を発動します。

また、白色のパーティクルを発生させたときは、敵対的なmobである「ヴェックス」を3体召喚します。

マイクラ エヴォーカーの魔法攻撃
距離のある相手に一直線に攻撃するパターン
マイクラ エヴォーカーの魔法攻撃2
近距離の相手に攻撃するパターン
マイクラ エヴォーカーによるヴェックスの召喚
ヴェックスを召喚して攻撃するパターン

ヴェックスについて

ヴェックスは、エヴォーカーが召喚する敵対的なmobです。

非常に小さな見た目をしており、あたりをふわふわ移動しながらプレイヤーに攻撃を仕掛けてきます。

また、ブロックをすり抜ける特徴を持っているため、家の中などに隠れても攻撃を受けてしまうので注意しましょう。

ブタさん

ちなみにヴェックスは襲撃イベント時の残りの敵数にはカウントされないブヒ

関連 ヴェックスの出現条件やすり抜けなどの特徴や対策

不死のトーテムをドロップ

エヴォーカーを倒すと、確定で不死のトーテムを1個ドロップします。

不死のトーテムは、プレイヤーが手に持っていた状態で死亡するほどのダメージを受けたときに発動。

発動すると、プレイヤーが死亡する代わりに体力が1(ハート0.5個分)回復し、ステータス効果が全て解除されて新たに「再生Ⅱ」「火耐性Ⅰ」「衝撃吸収Ⅱ」のステータス効果が付与されます。

不死のトーテムはエヴォーカーのドロップでしか手に入らないアイテムのため、非常に貴重です。

ブタさん

不死のトーテムは、手に持ってたらプレイヤーが死亡する身代わりになってくれて、少しの間死ににくくなるステータス効果が付与されるアイテムブヒね

エヴォーカーの対策

マイクラ エヴォーカーの射程外

エヴォーカーと戦うときは、ヴェックスやヴィンディケーターなどに囲まれる前にさっと倒してしまうと良いです。

エヴォーカーの攻撃は厄介なものの、発動までには時間がかかり、エヴォーカーの体力もそれほど高くないことから一気に押し切ることもできます。

ですが、他にmobに囲まれていると非常に危険な相手なので、弓などで敵の数を減らしたり、十分な体力を確保してヒットアンドアウェイを繰り返して少しずつ攻めていくのも手です。

また、屋外などで可能なら弓などによる遠距離攻撃がオススメです。

エヴォーカーがプレイヤーを感知することができない距離(目安として25ブロック以上先)なら、攻撃されることなく一方的にエヴォーカーを倒すことができます。

シェアしてね!

スプリング・トゥ・ライフ(ver1.21.5)
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
牛、ブタ、ニワトリの亜種 ホタルの茂み 野花
落ち葉 サボテンの花
ガーデンアウェイケンズ(ver1.21.4)
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング ペールガーデン ペールオークの木
クリーキングの心臓 樹脂 色あせた苔
ヒトミソウ
バンドル・オブ・ブレイバリー(ver1.21.2)
バンドル・オブ・ブレイバリーまとめ バンドル
トリッキートライアル(ver1.21)
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ ボグド 自動作業台
メイス ウィンドチャージ 銅の電球
追加の銅ブロック 追加の凝灰岩
ver1.20.5(1.20.8)
アルマジロ アルマジロのウロコ オオカミの鎧
各カテゴリー
Mob・動物 ブロック
マイクラ エンダーパールアイコンアイテム 農業・植物 村・取引
レッドストーン エンチャント ポーション
バイオーム/構造物 ネザー ジ・エンド
お役立ち
初心者向け マイクラ 水入りバケツアイコンテクニック
マルチプレイ/MOD
マイクラ Realmsアイコンマルチプレイ/realms Minecraft ForgeMOD/拡張要素 
旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    

こちらもオススメ