【マイクラ】ウォーデンの出現方法や逃げ方などの対策について

マインクラフトに登場するmob「ウォーデン」についての記事です。

ウォーデンが出現する場所や条件、それぞれの特徴や対策などを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

ウォーデンの基本情報

ウォーデン

ID:warden

敵対的なmob

プレイヤーを見つけると攻撃してくる

体力値
ライフ×250
出現地域
古代都市
ドロップ
経験値(ほんの少し)
スカルクカタリスト
繁殖方法
攻撃力
イージー:16(×8)
ノーマル:30(×15)
ハード:45(×22.5)
衝撃波:イージー6、ノーマル10、ハード15
備考
目が見えないが音に気づいて追ってくる。

ウォーデンとは、ワイルドアップデートにて追加される新しい敵対的なmobです。

これまでに登場したどのmobよりも、圧倒的に高い体力と攻撃力を持っています。

(エンダードラゴンの2.5倍の体力、難易度ハードなら全身ネザライト装備でも1発で倒すほどの攻撃力。)

また、ウォーデンは目が見えませんが、周りの音を感知してプレイヤーを追ってきます。

感知できる音は、「歩く」「走る」「着地」「ブロックを壊す/置く」「泳ぐ」「チェストを開ける/閉じる」など、プレイヤーの行動のほとんどが感知の対象です。

ブタさん

めちゃくちゃ強い上にドロップも大したものがないから、倒すよりもどうやってやり過ごすかがポイントになるブヒね

ウォーデンの見つかる場所と条件

マイクラ 古代都市

ウォーデンが出現する場所は、地下深くに生成されるディープダークまたはそこでのみ生成される古代都市です。

関連 古代都市の見つけ方や入手できるアイテム、攻略のポイント

ウォーデンを出現させるには条件があり、スカルクシュリーカーをプレイヤーが3回起動させる、または直接スカルクシュリーカーの上に乗ることで地面から出てきます。

(2体目以降はスカルクシュリーカー1回の起動でも出現します。)

スカルクシュリーカーは近くにあるスカルクセンサーが音を感知することによって起動します。

マイクラ スカルクセンサーの起動

マイクラ スカルクシュリーカーの起動

マイクラ ウォーデンの出現

ちなみにスカルクセンサーが感知できる音の種類は非常に多く、ほとんどの音を感知することができます。

スカルクセンサーが感知できる音 ※長いです
感知する音や振動
歩くまたは走る
ジャンプ(着地)
泳ぐ
水上に着地
mobに攻撃
ブロックを置く
ブロックを壊す
アイテムの落下
スプラッシュポーションが割れる
釣り竿で浮きを投げる
矢などを発射する
矢、釣り竿の浮きなどの発射物が命中する
エリトラによる飛行
TNTの起動
TNTの爆発
ベル(鐘)を鳴らす
チェストを開ける
チェストを閉じる
雷が落ちる
ピストンの押し出し
ピストンを引く
ドア、トラップドア、スイッチや感圧板のON
ドア、トラップドア、スイッチや感圧板のOFF
食べた後のゲップ
ポーションを飲む
バケツや空き瓶で水を汲む
mobに食べ物を与える
羊にハサミを使う
防具立てを使う
トロッコによる移動
ボートによる移動

関連 スカルクセンサーの範囲や条件、信号の強さなど

ウォーデンの行動と特徴

ウォーデンの基本行動パターン

ウォーデンは次のようなパターンで行動します。

状態 行動
スポーン プレイヤーがスカルクシュリーカーを3回起動させる(2体目以降は1回の起動でも)
またはスカルクシュリーカーの上に乗ると、地面から出現
常時 近くにいるプレイヤーを「暗闇状態」にする
常時 ウォーデンの近くでは心臓の鼓動のような音を出す
捜索モードではゆっくりとした鼓動で、追跡モードでは早い鼓動になる
捜索 周りをうろうろと歩き回り、音を感知すると音のあった場所に近づいたり、においをかいで探す
捜索→追跡 ウォーデンの近くで音またはにおいを繰り返し感知すると、咆哮モーションのあと追跡モードへ移行
追跡 感知した対象をダッシュで追いかけて攻撃(近距離攻撃と衝撃波)をする
追跡→捜索 感知した対象が死ぬまたはウォーデンから一定以上離れて見失うと、追跡モードから探索モードに移行
デスポーン 探索モードの状態で約1分間感知しないと地面に潜る

続いて、各行動パターンについて詳しく解説してきます。

プレイヤーを暗闇状態にする

マイクラ 暗闇状態

ウォーデンの約20ブロック以内に近づくと「暗闇」を付与されます。

暗闇状態とは、暗くなったり明るくなったりを繰り返したり、自分から約10ブロック先までしか見えない状態です。

暗闇の持続時間は短いものの、ウォーデンの近くにいる限り何度でも暗闇状態を上書きされます。

また、暗闇状態は暗視のポーションを使っても遠くを見ることができません。

マイクラ 暗闇状態範囲
暗闇状態では自分から約10ブロック分しか見えないようになります。
マイクラ 暗闇状態の明るさ
暗闇状態では画面が暗くなり、「暗い」と「明るい」のサイクルを繰り返します。
ブタさん

ちなみにスカルクシュリーカーを起動したときも暗闇状態になるブヒね

捜索モードの特徴

マイクラ ウォーデン捜索モード

ウォーデンは捜索(そうさく)モードの状態で出現。

捜索モードではゆっくりとした心臓の鼓動を鳴らしながら、周りの音とにおいを感知して周りを捜索します。

ウォーデンが音を感知できる範囲はおおよそ15ブロック分先まで、感知できる音の種類はスカルクセンサーと同じであらゆる音を感知することが可能です。

「歩く」「走る」「着地」「ブロックを壊す/置く」「泳ぐ」「チェストを開ける/閉じる」「食べる」「飲む」「矢を撃つ」など、あらゆる行動の音が感知されてしまいます。

(詳しくは上にあるスカルクセンサーが感知できる音の表を参考にしてください。)

ウォーデンと音の感知
ウォーデンが音を感知すると角が光ります。

ウォーデンとの距離が遠かったり、1、2回ぐらいでの感知ではまだこちらには気づきません。

ですが、ウォーデンとの距離が近すぎたり連続で感知されると追跡モードに移行します。

ウォーデンに感知されない行動

マイクラ ウォーデンからしゃがんで逃げる

ウォーデンに感知されない行動としては「しゃがんで歩く」ことと、「羊毛ブロック」を使うことがあります。

しゃがんで歩く状態では、音を立てずに移動することができるので、ウォーデンが感知することができません。

ゆっくりですが確実にウォーデンから遠ざかることができます。

マイクラ スカルクセンサーの羊毛によるカット
画像はスカルクセンサーですがウォーデンの場合も同じです。

羊毛ブロックは音をカットする性質を持っています。

例えば、音が発生した場所とウォーデンとの間に羊毛ブロックが置かれていると、羊毛ブロックが音を吸収してウォーデンは感知できません。

さらに、羊毛ブロックの上を歩いても足音は感知されず、羊毛ブロックを置いた音も感知されません。

マイクラ 古代都市の壁の上
古代都市では壁の上や中の通路に羊毛ブロックが置かれています。うまく利用すれば距離を取るときに使えます。
ブタさん

ちなみにウォーデンはプレイヤー以外のmobも感知するけど、古代都市には他のmobは沸かないブヒね。

追跡モード

マイクラ ウォーデンの咆哮
咆哮モーションが追跡モードに移行する合図。

追跡(ついせき)モードでは、早い鼓動の音を鳴らしながらダッシュして感知した対象を追いかけて攻撃します。

追跡モードになってしまうと、感知した対象の位置を完全に把握しているため、障害物で引っかからない限り対象をしつこく追い続けます。

さらに、ウォーデンのダッシュはプレイヤーのダッシュとほぼ同じ速度のため、逃げ切るのはかなり難しいです。

感知した対象が死ぬまたは、ウォーデンから一定以上離れて見失うと、追跡モードから探索モードに移行します。

マイクラ ウォーデンの攻撃が届く距離
ウォーデンの近接攻撃は4ブロック上の高さまで攻撃することができるので注意。ニワトリ君には犠牲になってもらったブヒ。

衝撃波について

マイクラ ウォーデンの衝撃波攻撃

ウォーデンは追跡モード時、近接攻撃だけでなく衝撃波による遠距離攻撃もしてきます。

衝撃波は、ブロックを貫通し、10ブロック以上先の相手にも届く非常に危険な攻撃です。

回避不可だけでなく、防具や盾も貫通する効果を持っています。

(ダメージ軽減のエンチャントも無効。タートルマスター(亀使い)のポーションならダメージを軽減することができます。)

ダメージはイージーで×3、ノーマルで×5、ハードで×7.5個分。

防御無視を考えると大ダメージを受けるので要注意です。

ちなみにもしブロックを積んで逃げようとしても、衝撃波によって大きく吹き飛ばされるため、下に落とされるので注意。

ブタさん

衝撃波があるから、高いところや壁の中に逃げても攻撃されちゃうブヒね……

その他の特徴

ウォーデンに関する細かい特徴です。

  • 水流や溶岩流で流されないため、水や溶岩による足止めは難しい
  • 溶岩や火によるダメージを受けない
  • 攻撃を盾で防ぐことができるものの、盾の再使用には5秒ほど時間がかかる(Java版のみ?)
  • 雪玉など投げるアイテムがあると、雪玉を投げた先にウォーデンを誘導することが可能(追跡モード時は無効、直接命中させたり連続で使用すると追跡モードへ)

ウォーデンの対策

ウォーデンは、異常な体力と攻撃力を持っている上に倒してもわずかな経験値しか手に入らないため、どうやってやり過ごすかが大切です。

そこで、ウォーデンをやり過ごすためのポイントを3つに分けて解説していきます。

  • ウォーデンを出現させない
  • ウォーデンに気づかれない
  • ウォーデンから逃げる

またこれらとは別に、古代都市では他のmobが沸かないため、死んでもいいように近くの安全な場所にベッドと貴重な荷物を預けておく手段もあります。

ウォーデンを出現させない

マイクラ 古代都市しゃがみ移動

ウォーデンをやり過ごすには、不必要にスカルクシュリーカーを起動させないよう行動することが大事です。

例えば、スカルクセンサーやスカルクシュリーカーが近くにある場合は、なるべくしゃがみながら歩いて音を出さないように移動すること。

さらに、何かを食べる音やブロックを置く音などもスカルクセンサーが感知してしまうので注意しましょう。

(ちなみにしゃがんだ状態でも、スカルクセンサーの上に乗ってしまうとセンサーが感知するので注意。)

マイクラ スカルクシュリーカーの破壊

また、安全を確保するためにもウォーデンを出現させるスカルクシュリーカーを壊しておくと良いです。

スカルクシュリーカーは素手でも壊せますが、クワならすぐに壊せます。

ただし、近くにスカルクセンサーがあれば壊したときの音を感知されてしまう場合があるので注意しましょう。

ブタさん

慎重に行動しても、壁の向こう側や上にあるスカルクシュリーカーが反応することもあるから、ウォーデンが出現したときの音は絶対に聞き逃さないようにするブヒ!

ウォーデンに気づかれないために

マイクラ 捜索モードから逃げる
周りの明るさにもよりますが、実際の画面ではこれぐらいの暗さで行動しなければいけません。

ここがウォーデンの対策で最も重要なポイントです。

ウォーデンが出現したら、すぐにその場所から距離を取るようにしましょう。

ウォーデンが出現するときは、スカルクシュリーカーを起動したあたりで、大きな音を鳴らしながら地面からはい上がって来ます。

イヤホンやヘッドホンなどの環境でプレイすると、ウォーデンの位置や距離がわかりやすくなるのでオススメです。

このとき地面から出てくるときのモーション(地面から出るときの音がするまで)の間は感知されないので、出現から約5秒ほどは音を立てても大丈夫です。

そのため、ウォーデンが出現するときの音を聞いたら、すぐに走ってその場を離れましょう。

地面から出てくる音が終わる少し前には、あわてずにしゃがんで少しずつ距離を取れば楽にやり過ごすことができます。

また、もし音やにおいを感知されてしまっても、すぐに気づかれるわけではありません。

ちょっとぐらい感知されてしまっても慌てずに、鼓動の音が聞こえなくなる(消える)か、ウォーデンとの距離を十分に取って暗闇状態が解除されるまで、しゃがんだ状態でゆっくり距離を取ってやり過ごしましょう。

ちなみに暗闇状態が解除されるほどの距離があれば、音を立てて逃げても大丈夫です。

ブタさん

出現してから捜索モードになるまで少し時間があるから、あわてずにしゃがんで距離を取るブヒよ!

マイクラ 壁の上のウォーデン
壁の上にウォーデンが出現して降ってくる場合もあるので注意しましょう。
マイクラ 地表に広がるスカルクヴェイン
距離を取りにくい場合は、壁の中あるいは壁の上にある羊毛ブロックの上を走って逃げるのも手です。

ウォーデンから逃げる方法

最後に、もしウォーデンを追跡モードにしてしまった場合の対策について。

ウォーデンはプレイヤーのダッシュとほぼ同じ速度で追いかけてくる上に、衝撃波による遠距離攻撃をしてくるので逃げきるのは非常に難しいです。

そのため、走りながら障害物に引っ掛かることを祈るか、運良くウォーデンが通れない狭い場所に逃げ込めるかぐらいしかありません。

マイクラ ウォーデンからの逃走
暗闇状態のまま逃げるのは非常に困難です。
マイクラ ウォーデンを足止め
ウォーデンは高さが3ブロック分あるので、高さ3の場所にブロックがあれば通れないようになります。引っかかっても衝撃波もあるので、油断せずできる限り距離を取りましょう。

ウォーデンがこちらを見失えば、心臓の音がゆっくりになり周りをうろつきます。

あとはウォーデンがデスポーンするまで大人しくどこかで待つとOKです。

ブタさん

こうなると逃げるのは難しいから、気づかれないように行動するのが大切ブヒね!

シェアしてね!

旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    
各カテゴリー
 
 
ワイルドアップデート
ワイルドアップデートまとめ
カエル ウォーデン アレイ
スカルクまとめ スカルクセンサー スカルクカタリスト
古代都市 リカバリーコンパス ヤギの角笛
マングローブの沼地 マングローブの木
洞窟と崖アップデート
洞窟と崖アップデート第1弾まとめ
洞窟と崖アップデート第2弾まとめ
ウーパールーパー ヤギ 発光するイカ
銅ブロック アメジスト
望遠鏡 避雷針 ろうそく
粉雪 ドリップストーン グロウベリー
ドリップリーフ 苔ブロック ツツジ
繁茂した洞窟 バンドル(延期)

こちらもオススメ