【マイクラ】発光するイカ(ヒカリイカ)の特徴や出現条件など

マインクラフトに登場する生物「発光するイカ(ヒカリイカ)」の記事です。

発光するイカの特徴や、ドロップアイテムである発光する墨袋(輝くイカスミ)の使いみち、出現する条件などを解説しています。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。

発光するイカ(ヒカリイカ)について

ヒカリイカ(発光するイカ)

ID:glow_squid

友好的なmob

プレイヤーに一切攻撃しない

体力値
ライフ×5
出現地域
【Java版】Y=30未満かつ明るさレベル0の水中
【統合版】Y=30未満の天井のある水中
ドロップ
経験値
輝くイカスミ(発光する墨袋)
繁殖方法
攻撃力
備考

発光するイカとは、主に深い海の海底や洞窟のような高度が低い場所の水中に出現する動物です。

(Java版ではヒカリイカと呼びます。)

名前の通り、暗い場所でも光っているように見えるのが特徴です。

また、発光するイカを倒すと「発光する墨袋(輝くイカスミ)」をドロップします。

ブタさん

光ってるから暗い場所でも目立つブヒね

発光するイカの見つかる場所

マイクラ 発光するイカ

発光するイカが出現する条件は、統合版とJava版で異なります。

バージョン 発光するイカの出現条件
統合版 高さY=30未満の天井のある水中。
条件を満たしていると浅い場所にスポーンする場合もあります。
Java版 明るさレベルが0かつ高さY=30未満の水中。
水中では明るさレベルがわかりにくいので注意。

発光する墨袋(輝くイカスミ)の使いみち

発光する額縁(輝く額縁)の素材として

マイクラ 額縁比較
左が通常の額縁。右が発光する額縁です。

ヒカリイカのドロップアイテムである発光する墨袋(輝くイカスミ)は発光する額縁(輝く額縁)をクラフトするときの素材として利用されます。

※()の中の名称はJava版のもの。

発光する額縁は、額縁と同じように使うことができますが、暗い場所でも光って見えます。

ですが発光するイカと同じように、明るさレベルは持たないので湧きつぶしに使うことはできません。

看板の文字を暗い場所でも明るくする

マイクラ 看板の文字を発光させる
左が通常の看板。右が発光するイカスミを使用した看板。

発光する墨袋を看板に向けて使用すると、暗い場所でも文字が光って見えます。

また、発光する額縁と同じように明るさレベルは持っていません。

関連 看板の作り方や使い方、色の変え方など

発光するイカの特徴

発光するイカの特徴は、通常のイカと同じものが多いです。

光っているように見えるけど明るさレベルはなし

光っているように見える発光するイカですが、たいまつのような明かりとは違い明るさレベルを持っていません。

そのため、発光するイカ自身は明るいように見えても、周りに影響することはないです。

水流に影響されない(Java版のみ)

マイクラ 水流に逆らうヒカリイカ

Java版のみの仕様ですが、ヒカリイカは水流の影響を受けません。

例えば、陸上で活動するmobだと水流に逆らえずに流されていきますが、ヒカリイカは水流に向かって泳ぐことができます。

攻撃を受けるとイカスミを出す

マイクラ 発光するイカの被弾

発光するイカが攻撃を受けると、通常のイカと同じようにイカスミを出します。

出されたイカスミも本体と同じように、キラキラと光ってるのが特徴です。

また、イカスミを出したとき、少しの間は発光するイカの明かりが失われます。

シェアしてね!

旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    
各カテゴリー
 
 
ワイルドアップデート
ワイルドアップデートまとめ
カエル ウォーデン アレイ
スカルクまとめ スカルクセンサー スカルクカタリスト
古代都市 リカバリーコンパス ヤギの角笛
マングローブの沼地 マングローブの木
洞窟と崖アップデート
洞窟と崖アップデート第1弾まとめ
洞窟と崖アップデート第2弾まとめ
ウーパールーパー ヤギ 発光するイカ
銅ブロック アメジスト
望遠鏡 避雷針 ろうそく
粉雪 ドリップストーン グロウベリー
ドリップリーフ 苔ブロック ツツジ
繁茂した洞窟 バンドル(延期)

こちらもオススメ