マインクラフトに登場するアメジストについて解説します。
アメジストは様々なアイテムの素材として使えますが、回収するときには注意が必要です。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
アメジストについて
アメジストは、洞窟と崖アップデートで追加された鉱石です。
アメジストは地下にある構造物「アメジストジオード」の中に生成されます。
アメジストには様々な種類があり、ブロック状のものからアイテム化されたものなどが存在します。
アメジストの見つけ方
アメジストは、地下に生成される構造物「アメジストジオード」でのみ見つけることができます。
アメジストジオードとは、Y=30からY=-58の間で生成される構造物です。球状の構造物であり、地下に埋まっていることがほとんどですが、洞窟からつながっていることもあります。
実際に見つけるには、表面にある黒っぽいブロックの「なめらかな玄武岩」を目印にすると良いです。
また、現状ではどこかのバイオームだと見つかりやすいといったことはありません。
ですが、海を探すと、海底にめり込んだアメジストジオードを見つけやすいです。
アメジストジオードは他の構造物とは違い、コマンドで探すことはできません。
ですが、海外の非公式サイト「CHUNK BASE」のツールなら座標を特定することができます。
関連 コマンドやツールによる構造物やバイオームの探し方
アメジストを回収するときの注意点
アメジストには様々な種類があり、それぞれ回収方法が違うので注意しましょう。
まずはアメジストジオードの多くを占めるアメジストブロック。こちらはツルハシならば回収できるので特に問題はありません。
次にヒビの入った見た目が特徴の芽生えたアメジストについて。芽生えたアメジストは、アメジストの水晶を時間経過で生成する貴重なブロックですが、サバイバルモードでは回収できないので壊さないように注意しましょう。
最後にアメジストの水晶(芽)について。
アメジストの水晶は、芽生えたアメジストから生成されて、時間経過によって次第に大きくなっていきます。
これらの水晶は、エンチャント「シルクタッチ」の付いた鉄以上のツルハシなら、そのまま回収することができます。
(鉄以上のツルハシとは、鉄、ダイヤモンド、ネザライトのツルハシのことを指します。)
また最大まで成長した「アメジストの塊」を、シルクタッチの付いたツルハシ以外で壊すことによって、素材として利用できる「アメジストの欠片」がドロップ。
アメジストの塊を壊すときのドロップ数は、鉄以上のツルハシなら4個、鉄以上のツルハシ以外なら2個。
さらにエンチャント「幸運」の効果があればアメジストの欠片のドロップ数が増えるのでなるべく付けておきたいところです。
これまでのことをまとめるとこのようになります。
アイテム名 | 回収方法 |
---|---|
アメジストブロック | ツルハシで壊す |
芽生えたアメジスト | 回収不可(ピストンによる移動も不可) |
小さなアメジストの芽 | シルクタッチ付与のツルハシ |
中くらいのアメジストの芽 | シルクタッチ付与のツルハシ |
大きなアメジストの芽 | シルクタッチ付与のツルハシ |
アメジストの塊 | シルクタッチ付与のツルハシ |
アメジストの欠片 | アメジストの塊を壊す (鉄以上のツルハシで4個、鉄以上のツルハシ以外で2個、幸運効果あり) |
芽生えたアメジストは動かせないから、アメジストの欠片を大量に手に入れたいときは何度もアメジストジオードに通わないといけないブヒね…
関連
シルクタッチの使い道や入手方法など
幸運ってどんな効果?使い道や入手方法など
アメジストの使いみち
アメジストジオードから入手できる「アメジストの欠片」は、次の4つのアイテムの素材として利用されます。
- 望遠鏡
- 遮光ガラス
- アメジストブロック
- 調律されたスカルクセンサー
またクラフト素材以外では、次の3つの使いみちがあります。
- アレイを増やす
- 鍛冶型で防具に紫色の模様を入れる
- スカルクセンサーの共振
続いてこれらについて少し補足していきます。
望遠鏡の素材
望遠鏡とは、遠くにあるものをズームして見ることができる道具です。
作り方は、「アメジストの欠片1個」と「銅のインゴット」2個をクラフト。
遮光ガラス(着色ガラス)の素材
遮光ガラスとは、ガラスのように透明ですが明かりを通さないのが特徴のブロックです。
(統合版では着色ガラスと呼びます。)
作り方は「アメジストの欠片」4個と「ガラス」1個をクラフト。
アメジストブロックの素材
アメジストブロックは装飾用のブロックです。
作り方は「アメジストの欠片」4個をクラフト。
マイクラではわりと珍しい紫色のブロックで、独特な音をならすのが特徴となっています。
クラフトでも作ることができますが、アメジストジオードにあるものと全く同じものです。
調律されたスカルクセンサーの素材
(ver1.20で追加された要素です。)
調律されたスカルクセンサーは、通常のスカルクセンサーと同じように音(振動)を感知することができるブロックです。
通常のスカルクセンサーとは違い、「特定の音だけを感知したときにのみ作動」できる機能を持っています。
作り方は、アメジストの欠片3個とスカルクセンサー1個をクラフト。
アレイの増殖に利用
アメジストの欠片を与えることによって、アレイを増やすことができます。
ですが増やし方には少し条件があるので注意しましょう。
やり方は、ジュークボックスにレコード(音楽ディスク)を入れて音を出して、近くにいるアレイを踊らせます。
(少し体をひねってから、高速で回転します。)
この状態のアレイに、アメジストの欠片を使用することで、アレイが1体増えます。
他のmobとは違い、1体のアレイのみで増やすことが可能で、アメジストの欠片を渡すとすぐに新しいアレイが産まれます。
また、再びアレイを増やすには、約5分間のクールタイムが必要です。
関連 アレイの出現場所や持ち帰り方、アイテム集めのルールなど
鍛冶型を利用して防具の色を変える
(ver1.20で追加された要素です。)
鍛冶型(鍛冶テンプレート)を利用するとき、アメジストを素材にすると防具に紫色の模様を入れることができます。
鍛冶型は防具に模様を入れることができるアイテムです。
アメジスト以外にも、鉄や金などの各鉱石を素材として使用することができます。
スカルクセンサーの共振
(ver1.20で追加された要素です。)
アメジストブロックをスカルクセンサーの隣に置くことで、スカルクセンサーが作動したときに音が鳴ります。
これによって、直接回路を繋げなくても遠くの回路を起動させることができます。
関連 スカルクセンサーの入手方法や信号の範囲や条件、強さなど
おわりに
アメジストの中でも重要なのが、素材として利用できる「アメジストの欠片」と、アメジストの水晶(芽)を生成する「芽生えたアメジスト」。
芽生えたアメジストから生成されたアメジストの塊を壊すことによって、アメジストの欠片がドロップ。
このときエンチャント「幸運」が乗ることもポイントです。
また、芽生えたアメジストは回収が不可能なので、壊さないように注意しましょう。
回収ができないため、アメジストの欠片を集めるときは何度もアメジストジオードに通わなければいけません。
芽生えたアメジストから生成されるアメジストの水晶(芽)は全方向から成長していくので、周りのブロックを取り除いてからアメジストの成長を待つのが効率的です。
アメジストの周りのブロックについて
磨かれた玄武岩との記載ですが、滑らかな玄武岩との表記ミスかと思われます。
ご確認の程宜しくお願い致します。
ご指摘ありがとうございます!
確認したところ統合版とJava版ともになめらかな(滑らかな)玄武岩でしたので記事の内容を修正しました。
地上で方解石は見つけましたが、アメジストはないんですけど・・・(なめらかな玄武岩もありませんでした)
Minecraftでウーパールーパーを倒すのは、
可哀想で倒せ無い人がいると思いますが、
あまりにも、体力が少ないので、ぼう一発で、
倒せるので、倒してみてください!