マインクラフトに登場する道具「メイス」についての記事です。
メイスの入手方法やダメージ量、付与できるエンチャントなどを解説しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
メイスについて
![]()
メイスとは、落下攻撃が命中したときに落下した高度が高いほど大きなダメージを与えることができる武器です。
また、落下攻撃が命中した場合はプレイヤーが受ける落下ダメージを無効にします。
うまく決まればあのウォーデンですら一撃で倒すことができますが、高高度からの落下攻撃を命中させるのは至難の業な上に、外すと落下ダメージを受けてしまうので注意が必要です。
一撃のロマンはあるけど、扱いが少し難しい武器ブヒ
メイスの作り方

メイスの作り方は、ヘビーコア1個とブリーズロッド1個をクラフト。
どちらの素材もver1.21で追加される構造物「トライアルチャンバー」から入手することができます。
ヘビーコアは不吉なトライアルキーを使って不吉な宝物庫を開けると入手可能で、ブリーズロッドはトライアルスポナーから出現するブリーズを倒したときにドロップします。
メイスのダメージ
メイスによるダメージは、基礎ダメージに加えて、落下攻撃をしたときの高さによって追加ダメージが入ります。
また、Java版と統合版(スイッチ版やスマホ版、PS版など)でダメージが異なり、次の表のようになります。
※高さ1ブロック毎の追加ダメージは、落下攻撃のためクリティカル計算済みです。
| ダメージ | Java版 | 統合版 |
|---|---|---|
| 基礎ダメージ | 7( |
8( |
| 高さ1ブロック毎の追加ダメージ | +4.5( |
+6( |
簡単な例を挙げてみると、Java版にて2ブロック分の高さからメイスを命中させた場合、
(基礎ダメージ×クリティカルダメージ) + 高さ2ブロック分の追加ダメージ なので
(7×1.5) + (4.5×2)=19.5 ダメージになります。
また、エリトラによる落下では、落下時の追加ダメージが無効です。
メイスのノックバックについて

メイスによる落下攻撃が命中したとき、近くにいるmobを吹き飛ばす効果を持っています。
上の画像のように、固まっているウーパールーパーの中心に落下攻撃を命中させると、数ブロックほど吹き飛びます。
メイスのエンチャント
メイスは次のエンチャントを付与することができます。
※
はエンチャントテーブルで付与できるかどうかです。
| エンチャント | 最大Lv | 効果 | |
|---|---|---|---|
| 高密度 | Ⅴ | ◯ | 高さ1ブロック毎の追加ダメージがさらにレベル1毎に+1ダメージ追加 |
| 防具貫通 | Ⅳ | ◯ | 防具の効果を一定量無視してダメージを与えられる 効果量はレベルにつき15% |
| ウィンドバースト | Ⅲ | ✕ | 落下攻撃を命中したときに起きる吹き飛ばしの効果を大きくする 実際にはウィンドチャージが命中したときのような挙動をして、付近のmobを吹き飛ばすほかプレイヤーも高く飛び上がる |
| 耐久力 | Ⅳ | ◯ | メイスの耐久力を上げる |
| 修繕 | Ⅰ | ✕ | 経験値を入手するとメイスの耐久力が回復する |
| アンデッド特効 | Ⅴ | ◯ | ゾンビなどアンデッドに対してのダメージが上昇する |
| 虫特効 | Ⅴ | ◯ | クモなど虫に対してのダメージが上昇する |
| 火属性 | Ⅱ | ◯ | 攻撃が命中した相手を燃やす |
| 消滅の呪い | Ⅰ | ✕ | 死亡すると消滅する |
高密度、防具貫通、ウィンドバーストはメイスならではのエンチャントブヒね
メイスの修理

メイスは他の道具と同じように、クラフトによる修理のほか金床による修理が可能です。
クラフトによる修理では、メイスを2個クラフトすることで耐久力を少し回復させることができます。
金床による修理では、修理に使用する素材にメイスかブリーズロッドを使うと修理することができます。

メイスのID
| メイスの関連アイテム | ID |
|---|---|
| mace | |
| heavy_core | |
| breeze_rod |

ver1.21.8 銅の時代まとめ
ver1.21.6 チェイス・ザ・スカイアップデートまとめ
ver1.21.5 Spring to Lifeアップデートまとめ
ver1.21.4 ガーデンアウェイケンズアップデートまとめ
クリーキング
ver1.21トリッキートライアルまとめ
トライアルチャンバー
ブリーズ
ボグド





エンチャントの本の種類は何種ですか