マイクラ マインコイン

Realmsの料金について、Java版と統合版それぞれのデバイス(スマホiOS、Android、Nintendo Switch、PS4、Windows10)および、お得な契約方法も紹介します。

※本記事はRealmsの料金についての記事です。Realmsの機能や使い勝手などは以下を参照。
関連 統合版Realmsの概要、メリットや使い勝手など
関連 Java版Realmsの概要と他マルチプレイ方法との比較

※以下内容は2022年02月時点のものです。値段は変わる場合がございます。

Realms作成者と招待プレイヤーの料金

Realmsは期間を定めてレンタルするといったイメージで、Realmsワールドを作成・所持する人がお金を支払う必要があります。

対してRealmsに招待されたフレンドは無料で遊ぶことができます

Realmsの契約料金についてはJava版と統合版で異なり、統合版の中でもデバイスごとにバラバラなのでそれぞれの料金をまとめました。

統合版Realmsの料金

マインクラフト統合版

統合版マインクラフト(スマホやNintendo Switch,PS4など)のRealmsは以下の2つのプランがあります。

  • 自分+2人のフレンドと同時に遊べるRealms
  • 自分+10人のフレンドと同時に遊べるRealms Plus

なお統合版のRealmsは一律料金ではなく、購入するデバイス(PS4やSwitch)によって値段や購入できる日数などが異なっています

それぞれのデバイスでの料金一覧は以下の通り。

1ヶ月あたりの料金
Realms Realms Plus
スマホ(iOS版) 480円 960円
スマホ(Android版) 395円 855円
Switch版 470円 940円
PS4版 440円 880円
Windows10版 470円 930円

Nintendo SwitchとPS4のオンラインプレイには別途オンラインサービスに加入する必要があることに注意しましょう。(Nintendo Switch Online,PS Plus)

また現在のRealmsは自動延長のサブスクリプションサービスになりましたので、必要に応じて止めないと自動延長され続けます。

なおNintendo Switchは昔180日の長期購入プランがあってそれが半額ぐらいに安くかったのですが、現在はなくなり1ヶ月の自動延長サブスクリプションに移行しました。

Java版Realmsの料金

マインクラフトJAVA版

Java版は少人数で安価なプランがなくて、10人までのプランのみ。(名称はRealmsです)

プレイヤー数
日数
10人
1ヶ月
自動更新
904円
30日 1,130円
90日 3,050円
180日 5,420円

1ヶ月の自動延長プランが180日間まとめて購入した場合とほぼ同じ割引率になっています。

クレジットカードを登録すれば30日間の無料試用ができますが、期限が切れると自動的に1ヶ月延長プランになるのでその点だけ注意が必要。
(必要に応じて自動延長を止めましょう)

お得な契約方法と抑えておくポイント

マイクラ Java版Realms

統合版Realms

統合版のRealmsは端末ごとに契約料金が異なりますが、RealmsはMinecraftアカウントで共有されるのでどのデバイスからでも使えます。

もし複数のデバイスでマインクラフトを持っているならそれぞれの料金をチェックし、一番安いデバイスで契約した方が少しお得です。

1ヶ月あたりの料金
Realms Realms Plus
スマホ(iOS版) 480円 960円
スマホ(Android版) 395円 855円
Switch版 470円 940円
PS4版 440円 880円
Windows10版 470円 930円

昔はNintendo Switchが最も安かったのですが現在はAndroid端末で購入するほうが一番お得となっています。

Java版Realms

Java版ではVPS(レンタルサーバー)を利用するのもある程度簡単・安価にMincraftサーバーを建てれる手段になりましたので、そちらを検討しても良いでしょう。

例えば「ConoHa VPS」であれば簡単にマルチプレイサーバーを構築・管理でき月額あたり968円、長期契約(36ヶ月)だと月731円より安くマルチプレイ環境を整えることができます

またRealmsではMODが入れれないのに対しVPSではMODを導入することができるというメリットもあります。(なおMODの導入は難しめ)

ただしVPSは遊ぶ人数とそれに対応したプラン・値段については要注意

一見レンタルサーバーはRealmsと値段が変わらないように見えますが下位プランだと耐えれる人数が少なく、ある程度遊ぶ人数(4~5人以上)の場合はRealmsの方が非常に安くつきます。

Realms ConoHa VPS
1GBプラン
ConoHa VPS
4GBプラン
構築しやすさ 超簡単 簡単 簡単
人数 ~11人 推奨~4人 推奨~10人
MOD できない できる できる
値段 904円/月 968円/月
801円/月(12ヶ月契約)
731円/月(36ヶ月契約)
3,608円/月
3,003円/月(12ヶ月契約)
2,933円/月(36ヶ月契約)

※ConoHaは11人以上遊べるサーバースペックのプランもプランもあります。

またConoHaVPSでも簡単にマルチプレイサーバーを作れる「さくらVPS」というのもあり、そちらは1ヶ月契約でも安い(880円~)のでとりあえず使ってみたい人はそちらもオススメです。(ただ管理が上級者向け)

関連 さくらVPSによるマルチプレイまとめ【導入・MOD等】

この辺は人数とMODを遊びたいか?にあわせてVPSかRealmsを使うかを考えてみると良いでしょう。



旅路と物語アップデート(ver1.20)
旅路と物語アップデート(ver1.20)まとめ
  旅路の遺跡 ラクダ スニッファー
桜バイオーム サクラの木 鍛冶型
考古学 ブラシ 絵入りの壺
竹の板材 吊り看板 イカダ
模様入りの本棚 トーチフラワー ウツボカズラ
調律されたスカルクセンサー    
各カテゴリー
 
 
ワイルドアップデート
ワイルドアップデートまとめ
カエル ウォーデン アレイ
スカルクまとめ スカルクセンサー スカルクカタリスト
古代都市 リカバリーコンパス ヤギの角笛
マングローブの沼地 マングローブの木
洞窟と崖アップデート
洞窟と崖アップデート第1弾まとめ
洞窟と崖アップデート第2弾まとめ
ウーパールーパー ヤギ 発光するイカ
銅ブロック アメジスト
望遠鏡 避雷針 ろうそく
粉雪 ドリップストーン グロウベリー
ドリップリーフ 苔ブロック ツツジ
繁茂した洞窟 バンドル(延期)

こちらもオススメ