
シード値の出し方、入力方法の紹介。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。
シード値とは?
「シード値」とはワールド作成時、最初にランダムもしくは手動で決められる値でありマインクラフトはシード値をもとに地形を生成します。
つまりシード値が同じであれば同じマップが生成されるので「以前と同じ地形で新しくワールドを作りたい」、「他の人が生成したマップで遊びたい」といった感じで使われたりします。
※ただしシード値が同じでも、バージョン(特に地形生成関係のアプデ)やJava版・統合版が違うと、生成されるマップが全く異なってくるのでその点は注意しましょう。
シード値の出し方
統合版(スイッチ、PS4、スマホ、Win10など)
統合版の場合、ワールド選択画面より「編集アイコン」から「ゲーム」と進み、スクロールしてシード値を確認します。
Java版
Java版の場合、「/seed」とチャットに打ち込めばメッセージログに出力されます。
シード値の入力方法
シード値はワールド生成時、特に何もしなければランダムな数値が入力されます。
が、ワールド生成画面にシード値が入力できようになっていて、これにより指定シード値でワールドを生成できます。
統合版
ワールド生成時の、「ゲーム」よりスクロールすると「シード値」がありますのでそれに入力します。
Java版
Java版はワールド作成画面より、「その他のワールド設定…(More World Options…)」よりシード値の入力が行えます。

シード値はワールド生成時のみ入力することができるブヒよ
マイクラ教えて
まいくら?って何?
ゲームぅぅぅぅ
シードマップについても教えて!!