
統合版の拡張コンテンツである「世界テンプレート」および「世界」の解説。
概要と入手方法、MODとの違いやオススメと無料配布されている世界テンプレートも紹介します。
世界テンプレート(世界)とは?

世界テンプレート(世界)はワールド生成時に適応できる拡張コンテンツで、設定された地形・建築物を生成し、世界テンプレートによってはmobが増えたり既存のブロックの見た目が変わったり等の拡張を行うコンテンツです。
統合版(スイッチ版やスマホ版、PS4版など)のMOD的な要素でもあり、イメージ的にはMOD+配布ワールドのようなもの(もしくは配布ワールドのみ)が近いと思います。
世界テンプレートとMODの違い

Java版のMODと異なりあくまでワールドのテンプレートなので組み合わせることはできません。
(ワールドの新規作成時に1つだけ選ぶ)
ただワールドの構造物もセットであるため、例えば初めから鉱山が用意されていたり「水族館を観光する世界テンプレート」や「アメリカの名所をめぐる世界テンプレート」などMODにはない魅力的なコンテンツが存在します。
またMODが野良ユーザーが作った非公式の拡張プラグラムなのに対し、世界テンプレートは公式に認可された信頼の拡張コンテンツです。
そのためMODと比べて「悪意のあるプログラムを入れてしまう可能性が(ほぼ)ない」、「マルチプレイに対応したものは簡単に共有して遊べる」、「Realmsワールドでも適応できる」といったメリットがあります。
特にマルチプレイでの共有のしやすさは(MODと比べて)抜群に良くなっていて、世界テンプレートが適応されたワールドに入ろうとするだけで拡張データがダウンロードされ、そのままマルチプレイを始めることができます。
(事前準備必要なし!!)

「ラッキー ワールド: ペット」
世界テンプレートの入手方法
世界テンプレートはタイトル画面の「マーケットプレイス」より、無料または有料で入手することができます。
検索による絞り込み
またマーケットプレイス内の検索で「世界」を絞り込むことでも全世界テンプレートを表示することができます。
個人的にはこちらの方が「無料」や「評価4.0以上」などで条件検索できるので、コチラの方が使い勝手が良くオススメです。
世界テンプレートの種類
世界テンプレートには「アドベンチャーマップ」「ミニゲーム」「サバイバルスポーン」の3つの種類があります。
アドベンチャーマップ | ゲームモード「アドベンチャー」で遊ぶ世界テンプレート。サバイバルモードのようにブロックを壊したりできず、NPCとの会話や冒険によりクエストを進めて遊ぶものが多い。 |
---|---|
ミニゲーム | ミニゲーム形式のもの。 |
サバイバルスポーン | ゲームモード「サバイバル」で遊ぶことを想定した世界テンプレート。 |
日本で最もよく遊ばれているのはサバイバルモードですが、それで遊びたい場合は「サバイバルスポーン」に絞って探すと良いでしょ。
世界テンプレートの弱点
世界テンプレートはかなり魅力的でマルチプレイもしやすいコンテンツなのですが、ガッツリ拡張されるようなものが有料ばかりなのと日本語対応が全然されていないという弱点があり日本ではあまり普及していません。
世界テンプレートでは独自の遊び方を追加しているものが多くその説明がゲーム内で出てきますが、それがほぼ全て英語表記なので(英語が読める人が少ない日本では)非常に遊びにくいコンテンツとなっています。

と進め方を説明してくれているが、ある程度の英語力がないと理解できない
「DINOSAUR ISLAND(恐竜の島)」
面白そうと思ってもおよそ500円~1000円ぐらいする上、お試し期間などはありません。
購入したとしても英語ばかりで遊べないリスクがあるため、まだまだ日本では遊びにくいのが現状です。
Realms Plusだと遊びやすい
24時間稼働のマルチプレイワールドである「Realms Plus」を契約すると、期間内であればマーケットプレイスのコンテンツが一部使い放題になります。
世界テンプレートも数多く使い放題になるため、友達とマルチプレイするのであればRealms Plusを契約して世界テンプレートを試してみるのが良いでしょう。

2022年2月時点では117個の世界テンプレートが使用可能になる。
オススメの世界テンプレート
サバイバルモードで遊べるもののはゲーム内マーケットプレイスの「世界」→「サバイバル スポーン」のカテゴリで探すと色々見つけることができます。
(アドベンチャー形式のものは「アドベンチャーマップ」のカテゴリで探しましょう)
実際に遊んだ世界テンプレートの中から、オススメのテンプレートをいくつか紹介します。
※2022/02時点の情報です。世界テンプレートによっては無料期間が終わったり公開終了したりすることがあります。
【無料】春の祭典スポーン
1 年もの長い間続いた厳しいの冬が終わり、山に囲まれたあなたの美しい村にやっと春が来ました。丘を歩き回り、農場、家、そして魅力的な動物たちを発見しましょう。穏やかな谷で待望の春をお楽しみください!
引用元: Spring-a-majig Spawn in Minecraft Marketplace | Minecraft
無料の世界テンプレートは建造物がメインで拡張要素が無いものが多いのですが、「春の祭典スポーン」はその中でもそこそこ拡張要素がある世界テンプレートです。
シカとリスの追加mob、ある程度整備された雰囲気ある鉱山、さくらバイオームが構築されるようになります。
コミュニティの評価数も85,292件とかなり多く非常に人気の世界テンプレートなので是非遊んでみましょう。
(世界的に有名な「アナと雪の女王」の公式マッシュアップですら16,486件で、比べると5倍も評価されています!)
ラッキー ワールド: ペット
ラッキー ワールドへ足を踏み入れて、250 種類の魅力的なペットたちを手なずけ、可愛がってあげましょう! ラッキー ペット エッグを開けてレアなペットを手に入れ、サバイバルの拠点に連れ帰りましょう!
「ラッキー ワールド: ペット」は様々なペットmobが増加する世界テンプレートで、ペットによっては共に戦ってくれたり騎乗することができるようになる世界テンプレートです。
日本語対応はされていませんが、道端に落ちている卵にアクションしたらペットが産まれ、好みのエサをやって手懐ける・・・という感じなので英語説明が苦手でもプレイしやすいです。
プレイ形式もアドベンチャー形式ではなく、通常のサバイルバル形式で遊べます。
ペット コレクション
ペット コレクションでは、かわいくてモコモコ、羽の生えたおもちゃみたいなお友達があなたを待っています!
かわいい仮想現実のペットの世話をして、感情や行動の変化に注目しましょう。
「ペットコレクション」は犬猫だけではなくオウムやカメといった様々な可愛いペットたちが登場し、またブロックのテクスチャも変更されて全体的に可愛い雰囲気の世界テンプレートです。
世界テンプレートでは珍しく日本語化されており、日本語でゲームの説明を読みながらプレイできます。
(ホントに日本語対応は凄い珍しい!)
クエイターのCYCLON氏は他にも世界テンプレートを出していますが、それらも日本語化対応されている可能性がありますので一度見てみると良いでしょう。
テンプレートマリオしか出来ないけどどうしたらいいですか?