
統合版では一時的には外部のMODを使えたりしますが、実際MODを入れて遊ぶのには適していません。
というかMODでは現実的には遊べないと言っても良いと思います。
その理由と統合版のMOD的要素である世界テンプレートについて紹介します。
統合版のMODについて

本家Java版マインクラフトは「MOD」を入れて遊ぶのも大きな楽しみ方の1つ。私もJava版ではMODを入れて遊んでいます。
Java版のMODは統合版マインクラフトでは遊ませんが、統合版でMODとなるのが「アドオン」です。
「アドオン」はマイクラ公式が制定した拡張要素であり、Java版MODと同じく様々な拡張を行うことができます。

特にJava版MODだと導入とマルチプレイが非常に面倒なのですが、統合版アドオン(MOD)はダブルクリックで導入でき、マルチプレイも簡単という強みがあります。
統合版とMODの相性の悪さ
しかし残念なことに統合版マインクラフトとMOD(アドオン)は、相性が悪くあまり使われていません。使われていないというよりも、あまり使うことができないのです。
MODはバージョンを固定したい
元々MODというのは「このMODはこのバージョンのマインクラフトで使ってくださいね」という感じで、マインクラフト側のバージョンを揃えて使用するのが大前提です。
Java版の場合、
このようにマインクラフト側でバージョンを変更してプレイすることが出来るようになっており、これでバージョンを対応させてMODを動かします。
統合版はバージョンを固定化できない
しかし統合版マインクラフトはこのようにバージョンを指定してプレイするということが出来ません。出来ないどころかインターネットにつないでいると自動アップデートがかかります。
これにより
- そもそもMOD(アドオン)が動作するバージョンでマインクラフトを動かせない
- MOD(アドオン)で遊べていたのに、自動アップデートで遊ぶことができなくなった
といったことが起こります。
「インターネット記事では出来るように書いてある。でも出来なかった」というのは、マイクラ側にアップデートが入ってしまうことで紹介されているMOD(アドオン)が使えなくなってしまったというのが多いでしょう。
JAVA版のようにバージョンを指定してプレイできるならMODで不自由なく遊べるのですが、それが無い統合版ではMODを動かすのは不安定なのが実情なのです。

マインクラフトのバージョンアップでMODが使えなくなってしまうことがある!!それが統合版ブヒ…!!
「世界テンプレート」の存在

統合版MOD(アドオン)の人気が更にない理由が「世界テンプレート」の存在です。
世界テンプレート(世界)は、アドオン+配布ワールドのようなもので、MODと同じくmobが増えたり遊び方の拡張を行えます。導入も簡単でマルチプレイも簡単です。
公式は世界テンプレートを推奨

世界テンプレートは、ゲームタイトル画面の「マーケットプレイス」より入手を行えます。これに対しMOD(アドオン)はマーケットプレイスでは提供されていません。
MOD(アドオン)単体だと組み合わせやアップデートによるバグが発生するため、ワールドデータと紐づけされた「世界テンプレート」での販売になっているようですね。
残念ながらマイクラ運営としては、アドオン単体ではなく「世界」で提供する方針のようです。
MOD開発者も世界テンプレートに注力
マーケットプレイスで「世界テンプレート」の提供にあたり、MOD(アドオン)を無料で配布していた開発者も、世界テンプレートの開発に流れていきました。
Java版のMODは人が多いので情報が整備されていますが、そういった背景から統合版MOD(アドオン)は人が少なく、情報があまりありません。
クオリティの高いMOD(アドオン)を探そうとすると、スパム・ウィルスなどを踏みやすい海外サイトから怪しい広告を避けて入手しなければならないので、Java版MODと比べてかなりハードルは高くなっています。
(更に見つけたと思ったら、バージョンアップで使えない・・・なんてこともある)

世界テンプレートを探してみよう!
統合版での拡張要素は、アドオンよりも「世界テンプレート」がまずオススメです。
ゲーム画面のマーケットプレイスから無料・有料で入手でき、全てマインクラフト公式のものまたは公式に認められたモノしかありません。
そのため在野のユーザーが独自に作っているMOD(アドオン)と比べ、「入手が簡単」「悪意のあるプログラムを入れてしまう可能性が(ほぼ)ない」「Realmsワールドでも適応できる」という強みがあります。

世界「Lucky World Pets!」

以下の公式サイトで、「無料」と検索してみると無料でダウンロードできるものが出てきますので、面白そうだと思ったら是非チャレンジしてみて下さい。
【外部公式】Minecraft Marketplace | マーケットプレイス カタログ【➚】
【関連記事】
関連 世界(世界テンプレート)とは?入手や使い方など
関連 統合版のMOD要素「アドオン」、概要と入れ方