Xperia XZ1の筐体

Xperia XZ1の筐体

長らくデレステをプレイしていた「iPhone 5」ですが、Androidのハイスペック携帯である「Xperia XZ1」に変更しました。

デレステのプレイに関して、以前(iOS)との違いなどを紹介していこうと思います。

Androidはデレステと相性が悪いと言われていますが、果たして・・・!?

買い換え前のiPhone

iPhone5

iPhone 5」にてデレステをプレイし続けてきました。

かなり前の端末ですが、当初は3Dモードでも全然サクサク動いた携帯です。
(今ではOSの度重なるアップデートでラグが気になり、2Dプレイに移行)

2Dであれば問題なく動いていたのですが、5年も使ってるとバッテリーが劣化して1時間も持たないようになったので、交換を迫られました。

CPU Apple A6 1.3 GHz×2コア
OS iOS 10
解像度 1,136 x 640 ピクセル
iphone5の果て
きみはほんとうによくやった

買い換えたAndroid(Xperia)

Xperia XZ1の筐体
買い替え後の携帯は「Android Xperia XZ1」。

ちょい前のモデルですがスペックが高く、Androidユーザーでは使用者の多い定番携帯だと思います。

正直iphoneが5年位前のモデルなので、圧倒的とも言えるくらいスペックは爆上がりです。

CPU MSM8998(2.45GHz×4コア + 1.9GHz×4コア)
OS Android™ 8.0
解像度 フルHD:1080×1920

Androidに引っ越しした所感

デレステプレイ中の様子さて、Androidの定番携帯に買い換えてデレステをプレイした感想ですが・・・。

結論から言うと「音ズレが酷い」です。

譜面と音がズレ過ぎてて、かなりプレイに支障があるレベルです。

アプリ側でタイミング調整機能がありますが、それを最大限使ってもカバーできません

プレイしてると音ズレ分を脳内で補正してプレイできるっちゃできるんですが、それでも最初のノーツはどうしても取れないのでかなりストレスが溜まります。

Android OSとデレステは相性がやはり悪い

かなり前のiPhoneから高スペックのXeperiaに買い換えたので、デレステと相性が悪いAndroidとはいえ「今より悪くなることはないだろう」と思っていました。

そんし

Androidはデレステと相性が悪いと言われてるけど、これだけスペック高かったら余裕でしょう!にょぽぽぽぽぽ!

しかし実際に試してみると「まさかここまでとは・・・」という感じです。

そんし

Oh・・・

3Dリッチにしても全然カクつかないのでスペック的には足りているものの、音ズレするのはOS的な問題でどうしようもありません。

似たようなゲームである「ミリシタ」を数回やってみましたがそちらは音ズレ無しで動くので、やっぱり根本的にデレステはAndroid OSと相性が悪いようです。

古いAndroid OSだと音ズレなく動くようですが、セキュリティ上の問題もあるのでちょっと・・・、という感じですね。

画質は綺麗

フルHDデレステ的場梨沙

音ズレ以外は問題なく、3DでエフェクトMAXだろうが、3Dリッチだろうがヌルヌル綺麗に動きます(画像クリックで拡大)。

Xperiaは光沢があるグレア液晶、フルHD液晶ということもあり画面はメチャクチャ綺麗です。

スクショマシンや観賞用としては最高ですね。感動しました。

まぁリズムゲームで、音ズレするのは致命的ですが・・・。

先人たちの知識を試すとどこまで変わるか

デレステ、プレイ時の動作設定

デレステでは音ズレが激しいAndroid端末でしたが、設定などを葬ってなんとか改善できないかと色々試してみることに。

先人たちが残したありがたい情報が載っていたので、それを参考にして試みました。

参考にしたサイト(別窓):Xperiaでデレステを快適にプレイする

具体的には以下の通り。

  • 明るさの自動調節をOFFにする
  • 省電力機能の対象外アプリにデレステを登録する
  • GPUレンダリング機能を使用する
  • デレステは2D軽量でタップ音をOFFにする

上記を設定してプレイしましたが・・・・残念ながら結果は変わらず・・・。

やっぱりCPUやスペックの問題というより、デレステがAndroid8.0にまだ対応してないのが問題なのだと思います。

まとめ

Xperia XZ1の筐体iPhone5から定番AndroidであるXperiaに変更しましたが、思っていたよりも音ズレが酷かったです。

予めデレステとAndroidは相性が悪くタイミングが遅延するというのは知っていたんですが、元々使っていたiphoneと比べかなりスペックが良いので大丈夫だろうと思っていました。

しかしながら実際に使ってみると音ズレが半端無く、アプリ側の設定では対応できないほど
ネットで言われている設定も色々いじってみましたが変わらず・・・

デレステをプレイしたいのであればiPhone(iOS系)の携帯がやっぱりオススメです。

そんし

ただし画質はめちゃくちゃ綺麗ですZO!

追記

慣れなのかデレステのアップデートのおかげなのかわかりませんが、普通に問題なくプレイできるようになりました。

ですが現在でも降ってくるノーツと押すタイミングで微妙なズレを感じるところはあります。

しっかり曲に合わせて押していけばフルコン狙えますが、最初にリズムを取りづらい「おんなの道は星の道」などはやりにくかったりしますね。

デレステ記事一覧
イベント
Live Carnival
基礎知識
編成と育成
Live Parade
スターランク15を目指す
2000位ボーダーを目指す
アイテム
プロデュースレシピ 魔法の時計 スターレッスントレーナー
テクニック
ファン稼ぎの方法 協力Liveでファン稼ぎ 放置編成の組み方
初心者向け
特技レベルの上げ方 スターランクについて マニーの稼ぎ方
その他
忘れがちな石の回収 難易度詐称曲 オススメ曲7選
総選挙投票券の入手方法
2019年(第8回) 2020年(第9回)

こちらもオススメ