
アニメ「異世界はスマートフォンとともに。」(通称イセスマ)の作品紹介およびそのネタバレ無し感想です。
正直かなり面白かった作品。
Amazonレビューが酷評でスルーしてましたが、異世界転生の面白さが詰まっていました。
作品の概要
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマートフォン。
様々な人たちと出会い、大切な仲間を得ていく中で、いつしか主人公はこの世界の秘密を知る。
古代文明の遺産を受け継ぎ、お気楽な世界の王たちと力を合わせながら、彼はのほほんと世界を巡っていく。
あらすじにもありますが、あまり緊張感なく世界を巡っていく異世界転生モノ。
主人公は神様の手により身体能力をかなり引き上げられた状態で、魔法が使える世界に転生します。(あとスマートフォン)
そこで冒険しつつ、魔法を学び、可愛い女の子たちとの出会いがあったり、といわば異世界転生のテンプレとも言える王道作品です。
全12話
ジャンル:異世界転生モノ、ファンタジー、ハーレム
キャラクター原案:兎塚エイジ
監督:柳瀬雄之
シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクターデザイン:舛舘俊秀、西田美弥子、関口雅浩
音楽:Love Smile Music JAPAN / Rebrast
アニメーション制作:プロダクション リード
リンゼ・シルエスカ:福緒唯
エルゼ・シルエスカ:内田真礼
九重 八重:赤﨑千夏
ユミナ・エルネア・ベルファスト:高野麻里佳
琥珀:甲斐田ゆき
個人的な感想
Amazonレビュー酷評だったのでスルーしてましたが、完全に失敗しましたね。
普通に面白いです。
内容はハッキリ言って異世界転生ジャンルのTHEテンプレなのですが、それが良いんですよ。
昨今では主人公が幼女だったり、スライムと化したり、アンデットだったり、蜘蛛だったりするやや違ったタイプの異世界転生が人気。
がこの作品はそういった変化球が無く、転生して特殊能力を手に入れ、魔法を教わり、転生先の世界で転生前の知識を活かして活躍し、可愛い仲間が増えていくという異世界転生の面白いところがストレートにあるんですよね。
私は異世界転生ジャンルが好きなので、そのバイアスもかかっていると思いますが見た感想としては「テンプレだけどやっぱり異世界転生はイイ!!」って思います。
昨今のアニメとしては劣るかも

とはいえ見ていてクオリティが高い昨今のアニメと比べてしまうと劣っているとも感じました。
作画クオリティは高いとは言えず並、演出も抑揚が無くハラハラドキドキがありません。
全体的にストーリーがテンプレで薄味なので密度もそこまで高くは無いです。
(でも反面テンポ良く進むよ!)
ただし、だからといって作画が崩壊したりはせず、意味不明な演出やストーリーにもなっておらずアニメのクオリティとしては全体的に普通といった感じで悪くはありません。
ecchi表現多め
あと主人公がハーレム状態で言い寄られている状態に加え、お色気表現がちょくちょく出てくるので良くも悪くも注意したいトコロ。
服を溶かすスライムが住まうスライムキャッスルへの冒険で肌色成分が多くなったり、着替えをスマホで覗いたり、パンツ履いてないですよに出くわしたり、着替え中のラッキースケベとecchiなシーンが度々出てきます。
一人でじっくり見たほうが楽しめます。
作画レベルもそうですが、そういう表現も含め昔のラノベアニメっぽさがありますね。ちょっと懐かしいです。(ラノベつながりで思い出しましたが、キャラクター原案はゼロの使い魔で有名な「兎塚エイジ」さんです)

こんな人に特にオススメ
言わずもがな「異世界転生ジャンルが好きな人」。これに尽きます。
かなりテンプレで見飽きた感はあるかもしれませんが、やっぱり異世界転生モノは良いです。
あと失礼ながら緊迫感があんまり無く、ストーリーも薄味なので気軽に見られるところも推したいですね。
(ストーリーにも「のほほんと世界を巡る」ってありますし)
おわりに

異世界転生モノは大好きなジャンルなのですが、Amazonレビュー酷評だったのでスルーしてました。
が、今季は異世界転生モノが見当たらなかったのでアマゾンプライムで視聴してみたのですが、完全に損しました。
確かにオーバーロードとかGATEとかと比べると演出・盛り上がり・ワクワク感が欠け、緊迫感もあまりありません。
最近のアニメは作画や演出が凝っているので、確かにそれらに慣れた人からするとこのレビューは妥当かも。
が、かと言ってストーリーが意味不明だったり、作画が崩壊したりはしませんし、異世界転生モノの醍醐味であるオレTUEEE感や、新たな仲間が増えていく楽しみ、新たなスキルを試すワクワク感はしっかり楽しむことができ、正直なトコロかなり面白かったです。

次が楽しみでしょうがなくガーッと最後までアマゾンプライムで見たくらいなほど激アツでした。
異世界転生モノが好きであれば見て損はないですよ!!
作画や演出などクオリティが高い話題のアニメ・映画を見るくらいなら、好きなジャンルのアニメを見たほうが何倍も良いってことがよく分かりましたァ!!