
アニメ「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」の作品紹介とネタバレ無し感想。
かなり丁寧に作られたクオリティの高い異世界転生モノでした。
残念ながらオーバーロードやSAOほどの話題作にはなりませんでしたが、かなりの良作でオススメ!
作品の概要
デスマーチ真っ最中のプログラマー”サトゥー”こと鈴木一郎。仮眠をとっていたはずが、気がつくと異世界に・・・!?
視界の端には、仮眠前に作っていたゲームを思わせるメニュー画面。
レベル1の初期状態。ただし初心者救済として実装したばかりの「全マップ探査」とマップ殲滅ボム「流星雨」×3付。眼の前には蜥蜴人の大群が!
助かるために「流星雨」を使用したサトゥーは、その結果レベルが310となり莫大な財宝を手に入れる―。
夢か現か、ここにサトゥーの旅が始まる!
主人公は突如ゲームのような異世界に目覚め、突然のアクシデントから大幅にレベルアップ。
超高レベルで世界を旅していくというストーリーで、いわゆる異世界転生チートものです。
全12話
ジャンル:異世界転生チート
キャラクター原案:shri
監督:大沼心
シリーズ構成:下山健人
キャラクターデザイン:滝本祥子
音楽:MONACA
アニメーション制作:SILVER LINK. × CONNECT
ゼナ・マリエンテール:高橋李依
リザ:津田美波
ポチ:河野ひより
タマ:奥野香耶
アリサ:悠木碧
ルル:早瀬莉花
ナナ:安野希世乃
ミサナリーア・ボルエナン:永野愛理
個人的な感想
タイトルにはデスマーチとありますが、死んでアタックし続けるするデスマーチでは無く、普通の異世界転生モノでした。
(社畜から始まった物語、という意味のデスマみたいでデスマ要素は始まりだけです)
レベルアップによって大量のスキルポイントの割り振りを考えて試していく様はワクワクしましたし、強いからできる人助け・活躍も見てて爽快感があります。
そして沢山の仲間の女の子が増えていくといった王道展開。
ありきたりではありますが、ポイントをしっかり抑えられ、異世界転生の基本的な面白さに忠実なアニメでかなり面白かったです。
自分はリアルタイムじゃなくてAmazonPrimeで試聴したのですが、軽く試し見してみるつもりが気づいたら何話も続けて視聴してたほど、かなり面白い作品でした。
クオリティの高さ
とはいえ特徴らしい特徴があんまり無いこの「デスマ」ですが、最大の特徴はかなり地力が高いこと。
「イラストの綺麗さ」はもちろんのこと、「背景の書き込み」、要所要所で違和感の無い「高品質なCG」、「派手な戦闘シーン」、さらにアニメの演出を盛り上げる「質の高い音響エフェクト」などによりアニメとしての質がメチャクチャ高いのです。
街の風景や文化、時代背景などしっかり設定が作られているのはもはや異世界転生アニメとしては当然でありますが、本作は更にその上をいく作り込みです。
作中で出てくるご飯は作画はもちろんのこと演出(湯気とか)や音により、どれもお腹が空くほど美味しそうに見えましたぁ・・・。


こんな人に特にオススメ

言わずもがな異世界転生チートなので、まず何より「異世界転生(チート)好き」にはメチャクチャ面白いと思います。
異世界テンプレとも言えるほどありきたりな設定・ストーリーではありますがアニメとしての地力が高いので、異世界転生の基本的な面白さを設定・背景・音楽・演出かなり高いクオリティで楽しめます。
私も異世界転生アニメ、かなり好きで良く見てるんですがその中でも劣ることのない良作だと感じました。
クオリティの高いアニメを見たい人

クオリティがかなり高いアニメなので、「どのアニメがオススメ?」とストレートに聞いてくるような一般人にオススメできる作品。
アニメとしては異世界転生というやや一般向けからズレたジャンルですが、異世界転生にハマるきっかけにもなりやすいのではないかと思います。
おわりに
「デスマーチからはじまる異世界協奏曲」は異世界転生としてはいわばテンプレとも言える王道に沿った異世界転生でした。
しかしながら本作の良いところはアニメとしてのクオリティがかなり高く、ハイクオリティで異世界転生としての面白さを楽しめること。
個人的にはちょろっと試し見してみるつもりが、AmazonPrimeでいっきに見てしまったほどダークホースな作品でした。
ありきたりな異世界転生モノですが、埋もれることのない良作だと思いますので異世界転生好きはもちろんのこと、クオリティの高いアニメを見たい人にも是非オススメの作品です。